ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

ぶらっと歩きの風景(35)

2019-08-27 20:44:12 | 水戸
 
すずも提灯展(文化デザイナー学院 泉町1-3-22)
 今年の黄門まつり(8月3日、4日)では、提灯が主題の一つになったようでした。そのうちの一つのイベントである提灯展が文化デザイナー学園で行われていました。すずもは、鈴木茂兵衛商店(袴塚1-7-5)の通称のようです。写真は、鳥の形をした提灯の骨組みがわかりやすいように展示されている様子です。とうぜん従来型の古い木型も展示されていました。
 
 
 

薬師堂(上国井町辻の内)
 「薬師堂の民間信仰資料群」として、水戸市地域文化財に指定されたそうで、地域として力を入れているようです。神社前に芝がすでに植えられていたり、近くにある那珂川堤防上の歩道から降りて来る道路が設置される計画があったりするようです。御田植え祭や花祭りが行われたり、大数珠などが保存されているそうです。
 
 
 

完成間近の大手門(三の丸2-9)
 見学会が25日に開催されました。屋根に鬼瓦(三葉葵猪目)やしゃちほこ瓦が、横の妻側にはかぶら懸魚が、大棟の棟積には輪違いの模様がと、今までご紹介してきたものをたくさん見ることができました。門扉は片方だけで900kgあるそうです。
 
 
 

天皇即位植樹(鹿島神社 森戸町)
 時機を失してしまいましたが、森戸町・鹿島神社の境内に、6月に植樹された天皇即位記念のサカキがありました。
 
 
 

ゴルフボールの香炉(中河内の共同墓地)
 よほど好きなのでしょうか、ゴルフボールをかたちどった香炉が墓前にありました。常照寺の墓地では石のサッカーボールを見かけました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする