ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の鶴(2)

2022-02-04 17:59:24 | 水戸

鶴彫像(ケーズデンキスタジアム水戸 小吹町2058-1)
 正面前にある小スペースに、木内克(きのうちよし)作の鶴の像などがありました。

 

屋根てっぺん(河和田)
 この家の屋根の大棟には、両側に龍があり、中程には鶴がある、縁起物を並べた意匠のようでした。

 

懸魚(有賀神社 有賀町1032)
 懸魚に鶴を使う寺社はときどき見かけます。一般的な懸魚以外では一番多いようです。

 

鶴鳴橋壁画(鶴鳴橋(たづなきばし) 36°22'19.1"N 140°27'11.9"E)
 偕楽園から俯瞰した景色のために3種類の鶴が田に放たれたそうです。それに由来する橋の名前が田鶴鳴橋だそうです。写真は、その橋を象徴する壁画のようですが、問題があったようです。

 

武尊の会山車(だし)(中央郵便局(三の丸1-4-29)付近で撮影)
 コロナで中止されて久しい黄門祭でひかれていた、武尊の会の山車にある鶴です。

水戸の鶴(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸のガラス(1) | トップ | 水戸・百樹園の樹皮(6)  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事