フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

二度咲き桜

2021-09-27 19:28:40 | 日記

二度咲き桜

 今日のお散歩ポタリング、二度咲き桜が花を咲かせていました。


 以前にも紹介した秋春二度咲きの桜です。ソメイヨシノなどと違って、まばらに咲く感じです。枯葉ばかりが目に付くこの季節、何か異質な狂い咲きの様相ですね。
 花はエドヒガン桜のように花弁はちぢれて小さいです。

 読書のために通っている地元福祉会館のプランターに植えられている、ゴーヤです。ほとんど枯れてしまっているのですが、まだ黄色い花が咲き残っていました。オレンジ色の実がはじけていました。

 利根川の取手と我孫子を結ぶ、小堀(これで、何故か「オオホリ」と読みます)の渡しです。取手市で運営されていますが、利用する人は、ほとんどいません。

 小堀の渡しの周りには、秋咲コスモスが満開です。一輪だけ薄紫の花が咲いていました。

 撮ってきた秋の花を見ながら、キリンの「秋味」をやりますw...

~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコッチウィスキーLegendary Scot とチョコレート

2021-09-27 01:00:21 | ウィスキー・ワイン・お酒

スコッチウィスキーLegendary Scot とアウトレットで買ってきたチョコレート

 セブンで買ったスコッチとアウトレットのチョコレート屋さんで買った、オレンジ、マンゴー、パッションフルーツのチョコレートです。

 スコッチは炭酸で割りました。もともとソフトなウィスキーなので炭酸でキリッと引き締めようと思ったのですが、それがなぜかさらにソフトになりました。レベルの高いスコッチなのでしょう。

 充ては、ウィスキー定番のチョコレートです。地元の阿見アウトレットのチョコレート屋さんで買いました。オレンジとマンゴー、パッションフルーツのゼリーがコーティングされています。この南洋フルーツがチョコレートと合うんですねぇ。それがソフトなスコッチとベストマッチ、美味い!w...

 あまりに相性が良すぎてチョコ、ついつい食べ過ぎてしまいます。でも、チョコレートはポリフェノールが豊富で、もともとは身体にはとても良い食べ物です。・・・と、イイ気になって食べ過ぎ、飲みすぎw...
 南国フルーツで沖縄を思い出しています。イギリス北のソフトなスコッチと南国フルーツチョコレート、合います!w...

~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする