フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

今日の収穫、NikonD5000でお散歩の

2023-10-26 10:00:00 | 写真

NikonnD5000でお散歩

NikonnD5000でお散歩の収穫。レンズはNikonDX18-135mmEDです。

 午後、日の高いうちは白い雲が立ち上がってきますが、夏の入道雲とは違って勢いがありません。空気が澄んでいて綿のような白い雲、積雲です。

 

 駐車場のわきに、ポツンと一本立っている柿の木。細い木なのに結構実をつけていますね。収穫されるのでしょうか。柿は枝を折って収穫します。そうすると翌年の実着きが良いです。枝は折れやすいので、木に登って取るのは危険です。

 

日は沈んでしまっていますが、灰色の雲の上の白い雲に、うっすらと彩雲が出ています。画像では再現されていませんが。

 防災無線の塔の上に、半月(上弦の月)を少し過ぎた十日月(とうかんづき)が昇っていました。

 

 日没後の弱い光で撮った盛りをとっくに過ぎたオシロイバナ、黒い実をついています。これをつぶすと白い粉が出てきて、それがオシロイバナの名の由来ですね。

変わり映えしない写真だけど、今日のお散歩の収穫でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャノン5Dで富士山と夕焼け | トップ | 地元利根川河岸のお散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事