刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

松屋(牛丼)

2008年09月14日 01時27分14秒 | レストラン、ファストフード、回転寿司
烏丸今出川の西南にある松屋は三大牛丼(吉野家、すき屋、松屋)
の一角となる。
当然ながら全国に数多くの店舗があり、どこで食しても変わらぬ味
を提供することが可能である。
3大牛丼屋も多少味が異なるであるが大きな違いはなく、各社
サブメニュー、セカンドメニューなどで勝負を行っている・・・

時々に又場所柄により店舗形態やメニューを変化させ消費者ニーズに
対応せねばならなくなっている。

今回訪れた今出川店は学生が多いこともあり常に盛況である。
牛めし(大)玉子付き530円。松屋単品メニューとしては
プレミアム商品となる。
吉野家と対比すれば高めの設定である。
違いとなりと・・・難しいが価格の分、肉質が柔らかくご飯の
質がいいこと・・・ってことか??

正直B級グルメとして旨い!!わけだが松屋に限らず
この価格でこのサービス体系かなりの企業努力が感じられる。

比較的に松屋は家族づれが目立つように感じる。
内容的にも多人数で入りやすい店構えかもしれない!!??
いろんな意味を込め‘大変美味しい店’と表現したい。

「京都市上京区今出川通室町東入ル今出川町332」

日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする