刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

らーめん まあち(ラーメン)

2008年11月18日 00時02分11秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

川端通御蔭を少し北へいった場所にある。
数件隣には同じラーメン屋の“千の風”があり
しのぎを削っている。

中はテーブル席はあるもののカウンター中心のこじんまりとした
店である。
口に髭を蓄えた“それ風”の店主が注文を聞いてくれた。

やや白く白濁したスープは白醤油を使った醤油ラーメンで、
見た目どうりアッサリ系!くどくは無いがやんわり~とした
ソフトな味付けが印象的。
麺は細縮れ麺固目と好みのタイプスルスル口の中に
入っていき気持ちいい
チャーシューは、ばら肉の薄手で柔らかく口内で2~3度噛めば胃に
収まってしまう。もう少しほしい位である。
注目はトッピングの味付玉子は中の黄身までしっかり味付けされ
おでん屋の玉子を食べるかのように旨い!!

全体的なバランスは良くまとまっていて、お勧めの店舗だが
全体のイメージが薄く感じてしまう・・・当然好みの問題が
大きいのだが和風ラーメン的な感じである。
あと改善していただきたいのは待ち時間で店内は我々2名だけなのだが
発注してから完成まで16分を要している。
作成に必要な時間であれば時間がかかること注意書きに記すか
した方がいいのではないか?
「京都市左京区高野蓼原町25」

日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする