閉店しました
木屋町四条をすこし上がった場所にある。
以前紹介した“麺どころ 晃庵”の居酒屋部門的な存在だ。
店舗は2階にあり階段の上り口には“炎(ほむら)の看板が
通行人を誘う。
落ち着けるカウンターがありテーブルありの意外と広く
50人程度は収容できるそうだ。
こちらの店の自慢は豊富なお酒の種類。
なかなか手に入らないプレミヤ種からワインまで
数多く取り揃えている。
料理は店内のイメージと共に大人のテイストを持ち渋めの内容だ。
やや味に強弱があるように思うが総括的みて素材生かした上品な
味付けでおちついて楽しめる。
今回お酒に堪能な人と行ったのだが“ふと見ると幻の焼酎といわれた
プレミヤ焼酎“森伊蔵”が目に入り、酒も呑めない私が
即頼んでしまった。
味の印象はすんなりと口に入り胃にしみいる上質な味だったそうだが
なんせ一杯1600円
喜ばせようとしたしたことなのだが
少し諌められてしまった・・・
この金額!そらゃそうだろう。。。反省である・・・
「京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町221 木屋町50ビル2F」

木屋町四条をすこし上がった場所にある。
以前紹介した“麺どころ 晃庵”の居酒屋部門的な存在だ。
店舗は2階にあり階段の上り口には“炎(ほむら)の看板が
通行人を誘う。
落ち着けるカウンターがありテーブルありの意外と広く
50人程度は収容できるそうだ。
こちらの店の自慢は豊富なお酒の種類。
なかなか手に入らないプレミヤ種からワインまで
数多く取り揃えている。
料理は店内のイメージと共に大人のテイストを持ち渋めの内容だ。
やや味に強弱があるように思うが総括的みて素材生かした上品な
味付けでおちついて楽しめる。
今回お酒に堪能な人と行ったのだが“ふと見ると幻の焼酎といわれた
プレミヤ焼酎“森伊蔵”が目に入り、酒も呑めない私が
即頼んでしまった。
味の印象はすんなりと口に入り胃にしみいる上質な味だったそうだが
なんせ一杯1600円

少し諌められてしまった・・・

この金額!そらゃそうだろう。。。反省である・・・
「京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町221 木屋町50ビル2F」
