刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

赤い靴(カフェ)

2017年03月31日 11時21分39秒 | 喫茶,カフェ
京都嵐山にある嵐山オルゴール博物館内にある喫茶空間。
まるで神戸の異人館にいるような建物で観光地嵐山の中でも
際立った外装である。



噴水に石造、来訪者の気持ちを優美させるエントランスである。



基本、オルゴール博物館 2階は有料ゾーンでオルゴールの閲覧が
出来るが1階のカフェ/ショップゾーンにも数台オルゴールが
置かれていて見ることができる。



赤い靴”は1階の奥、西洋のお城の居間のような異世界空間
非日常を楽しむにはもってこいの場所である。



ドリンクセットは選べるケーキで750円 観光地嵐山とすれば
良心的な価格と評したい。

抹茶尽くしのアイスとケーキ 双方密度が高く濃い目の味わい
対して 紅茶は決して薄くはないものの蛋白なテイストとなり
バランスは取れている・・・

周りのアンティークな雰囲気と共に紅茶を楽しむのもいいが、こちらでの
楽しみは大きな仕掛けオルゴールにある。

決まった時間帯に可動となるが その日は特別に時間以外の可動サービス



音楽と共に仕掛けられている各ギミックに堪能させていただいた。

カフェとしてもミュージアムとしても穴場となるこの赤い靴”
文句なしにオススメとしたい。



HP→http://www.orgel-hall.com/

「京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38 京都嵐山オルゴール博物館内 1F」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする