刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

祇園 膳(ラーメン~鉄板料理)

2017年05月15日 11時40分19秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
祇園の交差点、八坂神社の北側の細い路地にある薬膳鉄板料理のお店。
ランチ営業として薬膳ラーメン(カレー)を提供されている。



祇園らしい細い路地に店を構えおられ、観光客ならずとも魅了される
景観である。



中へはいるとカウンターのみの小さな空間が現れる。
小さいとはいえ後部の空間は充分にとってあり左右さえ気にしなければ
そう手狭さは感じない。



得意な薬膳を使ったランチ、某は当然ラーメンを選ぶがカレーの存在も
忘れてはならない。



祇園”の名が付くホワイトラーメンは980円と祇園価格



黒い器に金属製のレンゲが印象的な装いで某の前に静かに現れた。
大根の かつらむき が入りより和を感じさせるラーメンとなっている。

スープはやや甘めの海鮮系鶏白湯スープ 薬膳と言われると 少し構えて
しまうのだが、ほんのりと香りが乗るだけで気になることない。

麺は細麺、ざらついた表面に吸収性高い麺質を持ち乾麺のような
食感がある。

小ぶりなチャーシューの味付けはやや薄めに設定されていてスープに浸して食すると
美味しさが倍増する。

奥深いスープで色んな要素が詰まった玉手箱のようなスープは楽しみの1つ
シジミたっぷりの黒系も気になるところである。


HP→http://kyoto-zenzen.jp/

「京都市東山区祇園町北側282-16」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする