刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

味噌ラーメン専門店 麺と人 京都本店(ラーメン)

2017年05月26日 11時45分55秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
木屋町通リの三条と四条の真ん中辺り、京都BALの南の筋を東に入った
場所にあるラーメン屋さん。

進化系味噌ラーメンを提供されているお店である。



カウンターのみ座席の店舗は前後がかなり薄っぺらいお店で
背中に扉が迫っている感覚で圧縮店舗といっていい狭さである。



らーめん以外につけ麺がラインナップされている。
角煮味噌ラーメンは780円のベースグレード



白い器の2/3程度の容量、トッピングは もやし、白ネギとシンプル
味噌のスープは一口、口にするとこれが醤油系かと疑ってしまう。

とろりとした粘度のなかに複雑かつ雑味のない旨みが溶け込んでいる。
じっくり味わうほどに中に住み着いた味噌の住人が顔を出す奥深いスープ
である。

麺はハリがあり喉越しもいい太麺でスープもよく運ぶ働き者
スープとの相性もよく考えられているとの印象だ。

角煮はトロトロの煮込まれた1切れ
単体よりも麺、スープと共にいただくと美味しさが倍増する三位一体
チャーシュー(角煮)である。

味噌の概念をもってすれば疑問が残ってしまうが味噌系の未来への
アプローチともい言うべき作品、このベクトル支持はしたい。


「京都市中京区南車屋町287木屋町会館 1F」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする