刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

自由軒 天保山店 (カレー/洋食)

2022年01月17日 01時03分55秒 | 食い物その他系
大阪市港区天保山、天保山マーケットプレース内にある有名老舗カレー屋さん。
昔懐かしアミューズメント施設「なにわ食いしんぼ横丁」支店である。



しっかり食品サンプルを眺めながら友人3名と共に入店した。時間は午後1時を少し回ったあたり。



10分ほど待った後テーブル席へ案内された、その店内は人手でごったがえしていた(非コロナ期)



メニューには色々あって目移りするが注文は当然ながら自由軒の名物カレーだ。



おなじみの円形に盛られたライスに中央の黄身の黄色が映える。かなりスパイスが効いているが
後味は辛さだけが残りスパイスの旨味はスーと消えていく。予想以上にあっさりしたカレーライス
卵を混ぜるとマイルドさが表に出て旨味が少し消える。ソースをかけるとソース色にかわる、なん
と素直な特性だ。どうやら自由軒カレー+他のトッピングが正しい食べ方なのかもしれない。

3時のおやつにサクサクっとベースグレードであるカレーをいただくのもいいかもしれない。

なにかと素直さと懐かしさ”(なにわ食いしんぼ横丁)を感じた自由軒のカレーであった。






HP→http://www.jiyuken.co.jp/

「大阪市港区 海岸通 1-1-10 天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁内」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする