![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/66d240c710654cf876a503a6d48b960a.jpg)
西大路通新二条を下がった東側にある台湾まぜそばで有名な麵屋さん。名古屋からの刺客である。
店頭のメニュー表を確認し中へ入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/8687b91cf8d91d279e2c1c801c3c7e16.jpg)
キッチンを囲む大きなカウンター席、そのカウンター席は近代的な簡素な椅子となるが一部
テーブル席も用意されている。ただカウンター席の延長のようなものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/7f329f31bef5d60da46617c68781a015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/8d7727cbac9e02fc55f73fffa4807074.jpg)
本来は まぜそば"といきたいところだが結局850円の台湾鶏白湯ラーメンをお願いする。
鶏白湯のまろやかな旨味とニンニクの刺激が攻め競い、おいしいスープ”が出来上がっている。
張りある麺は細直麺で噛むとパツットした食感を得る一面も持っている、炙りチャーシュー
はバラの甘味と香ばしさがグイグイ押してくる迫力である。普段スープは多少残すのだが
今回は完飲となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/675a7bef0d8ca0f328c5d5f6ce4eb66a.jpg)
少し調べてみれば京都拉麺小路店でいただいたのは今回と同じ白湯ラーメン、なんだかんだで
某は同じ思考で動いていたことに少々の落胆と安堵を感じた。
まっ!おいしいからいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/366844088882e85a5105bdd76dbf7787.jpg)
HP→https://www.instagram.com/hanabi.nishioji_taishimichi/
「京都市中京区西ノ京南上合町82-26」
店頭のメニュー表を確認し中へ入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/8687b91cf8d91d279e2c1c801c3c7e16.jpg)
キッチンを囲む大きなカウンター席、そのカウンター席は近代的な簡素な椅子となるが一部
テーブル席も用意されている。ただカウンター席の延長のようなものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/7f329f31bef5d60da46617c68781a015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/8d7727cbac9e02fc55f73fffa4807074.jpg)
本来は まぜそば"といきたいところだが結局850円の台湾鶏白湯ラーメンをお願いする。
鶏白湯のまろやかな旨味とニンニクの刺激が攻め競い、おいしいスープ”が出来上がっている。
張りある麺は細直麺で噛むとパツットした食感を得る一面も持っている、炙りチャーシュー
はバラの甘味と香ばしさがグイグイ押してくる迫力である。普段スープは多少残すのだが
今回は完飲となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/675a7bef0d8ca0f328c5d5f6ce4eb66a.jpg)
少し調べてみれば京都拉麺小路店でいただいたのは今回と同じ白湯ラーメン、なんだかんだで
某は同じ思考で動いていたことに少々の落胆と安堵を感じた。
まっ!おいしいからいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/366844088882e85a5105bdd76dbf7787.jpg)
HP→https://www.instagram.com/hanabi.nishioji_taishimichi/
「京都市中京区西ノ京南上合町82-26」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます