
東山丸太町の南西のビルテナントに入るラーメン屋さん。店舗は1Fであるが実際は半地下である。


カウンターとテーブル席が広がる清潔で割と大きな店内である。壁を使ったベンチシートはゆっ
たりできそうである。1130時過ぎの一番乗りでおひとり様でテーブル席を確保した。

海鮮系ラーメンでチャーシューの代わりにお刺身である真鯛か鮭が用意されている変化球ラー
メンである。価格は双方890円、セットメニューもあるが1000円を超えている。

サーモンらぁめんを選択、きれいなピンク色のサーモンが三枚、横にはつくねが顔を出す。
少しとろみかかった黄土色、魚介系の旨味の度合いが深く染み入るとはこういうことかと
感じさせられるスープだ。当然美味い!
麺はやや細目の直麺で素直で順応性高くスープの特性もありよく持ち上げる小さな力持ち
そしてサーモンであるがその存在感は大きく器を支配している。本来ラーメンのような
茹で物のなかに刺身が入ることで生臭さなどが目立ってしまい刺身の力を引き出せない
のだが見事スープと麺とのコンビネーションで美味しさ”を引きだしている。
変わり種ラーメンではあるが出来栄えは上々、誰にでも美味しさを実感できるラーメンで
ある。半地下やテナント内店舗ということもあり見つけずらいお店ではあるが見つける
価値は十分あるお店である。

HP→https://www.instagram.com/menya_shouji/
「京都市左京区聖護院山王町43-2 パレステート日生熊野 1F」


カウンターとテーブル席が広がる清潔で割と大きな店内である。壁を使ったベンチシートはゆっ
たりできそうである。1130時過ぎの一番乗りでおひとり様でテーブル席を確保した。

海鮮系ラーメンでチャーシューの代わりにお刺身である真鯛か鮭が用意されている変化球ラー
メンである。価格は双方890円、セットメニューもあるが1000円を超えている。

サーモンらぁめんを選択、きれいなピンク色のサーモンが三枚、横にはつくねが顔を出す。
少しとろみかかった黄土色、魚介系の旨味の度合いが深く染み入るとはこういうことかと
感じさせられるスープだ。当然美味い!
麺はやや細目の直麺で素直で順応性高くスープの特性もありよく持ち上げる小さな力持ち
そしてサーモンであるがその存在感は大きく器を支配している。本来ラーメンのような
茹で物のなかに刺身が入ることで生臭さなどが目立ってしまい刺身の力を引き出せない
のだが見事スープと麺とのコンビネーションで美味しさ”を引きだしている。
変わり種ラーメンではあるが出来栄えは上々、誰にでも美味しさを実感できるラーメンで
ある。半地下やテナント内店舗ということもあり見つけずらいお店ではあるが見つける
価値は十分あるお店である。

HP→https://www.instagram.com/menya_shouji/
「京都市左京区聖護院山王町43-2 パレステート日生熊野 1F」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます