刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

ハーバー カフェ ZEST御池店(カフェ)

2013年08月26日 02時00分51秒 | 喫茶,カフェ
ゼスト御池の真ん中に位置する喫茶店、以前はホリディハウス”であったが支店を含め変更となった。
白梅町店は京都での24時間営業のメッカというべき店舗であったが名が変わっても24時間体制に
変更はないがこのZEST御池店”につてはさすがに7:30~22:00となる。



店内は丸い大きなテーブル席が目立っていはいるが、それ以外は綺麗な普通の喫茶店。
ZESTでの買い物に疲れたときの休憩やちょっとした軽食にちょうどいい規模のお店である。

少ない昼食の補填として1500時入店、今回はおやつ”といってもいい利用方法である。

チキンカツサンド、ドリンク付きの700円台は、まっとうな価格帯
メインのカツにサラダ、ハムに特製ソース、スパイシーさは控えめで、誰でもサクサク食べられる
見た目より軽めのカツサンドである。



ケチャップ系ソースの酸味が多少あるものの胃を刺激するほどでもなく万人受けするサンドで
女性のメインか男性のサブランチに利用出来るまさに軽食としての位置付けがなされたものである。

前述したが、それなりに落ち着ける店内ではあるが特徴たる内容は薄く休憩所と考えるなら優秀な喫茶店となる。

同じハーバーカフェなら24時間営業の白梅町店の方がおしゃれで大きな駐車場もありお薦め度が高い!
店内も広く印象的でもある(こちらの紹介でもよかったのだが・・・)




「京都市中京区御池通寺町東入ル下本願寺前町192-1 ZEST御池地下街」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする