京阪、京橋駅改札内にある、たこ焼きスタンド。
以前紹介した秀吉(ひできち)もこの構内となる。
カウンターのみとなり10席程度は確保されてはいるが、そう多くは収容できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/df20bdb468a38fdd8abd4d5b7e989826.jpg)
京阪電車から降りてすぐの場所であり、会社帰りの麦ジュースに弱いサラリーマン目当てのアテ”も
たっぷりと用意されている。
ランチサービスは11時~3時までの長時間にわたり利用でき内容も3種の名から選択可!
さらに500円のワンコインランチとなれば、いいことずくめ”である。
たこ焼きつながりでタコチャーハンをお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/3d8adcda247cca62a9d6f642ea52bead.jpg)
しょっぱな、おすましが来るとは思ってもいなかった!500円でのCP 大変高い。
飲もうとし器を持った瞬間思わぬ感覚が指から伝わってきた、冷たい!!
それもかなり冷やされた器に入った冷おすまし”であった、その日はきおん35度に迫る猛暑日
なかなかの計らいである!中身は少々塩っぱいおすましとなっていたが、この配慮はありがたい。
メインのタコチャーハンはおすまし”から遅れること3分、黒い皿に盛られて運ばれた。
チャーハンの基本であるパラパラゴハンはクリアされている、タコの絡みも悪くなく
ピリ辛チャーハンランチとして量的にも価格的にも合格である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/f9b2b003a2dda5f93705f7e6cd58ed29.jpg)
改札内にあることやワンコインであること商品が出るまでの時間も早い事をなど
急ぎでもシッカリお腹に溜まりたいお昼を取るなら うってつけのお店である。
当然テイクアウトも出来るので駆け込みでたこ焼きを買うことも可能である。
なにかと重宝なお店である。
HP→http://www.shirohato.com/kukuru/index.htm
「大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティーモールB2F」
以前紹介した秀吉(ひできち)もこの構内となる。
カウンターのみとなり10席程度は確保されてはいるが、そう多くは収容できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/df20bdb468a38fdd8abd4d5b7e989826.jpg)
京阪電車から降りてすぐの場所であり、会社帰りの麦ジュースに弱いサラリーマン目当てのアテ”も
たっぷりと用意されている。
ランチサービスは11時~3時までの長時間にわたり利用でき内容も3種の名から選択可!
さらに500円のワンコインランチとなれば、いいことずくめ”である。
たこ焼きつながりでタコチャーハンをお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/3d8adcda247cca62a9d6f642ea52bead.jpg)
しょっぱな、おすましが来るとは思ってもいなかった!500円でのCP 大変高い。
飲もうとし器を持った瞬間思わぬ感覚が指から伝わってきた、冷たい!!
それもかなり冷やされた器に入った冷おすまし”であった、その日はきおん35度に迫る猛暑日
なかなかの計らいである!中身は少々塩っぱいおすましとなっていたが、この配慮はありがたい。
メインのタコチャーハンはおすまし”から遅れること3分、黒い皿に盛られて運ばれた。
チャーハンの基本であるパラパラゴハンはクリアされている、タコの絡みも悪くなく
ピリ辛チャーハンランチとして量的にも価格的にも合格である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/f9b2b003a2dda5f93705f7e6cd58ed29.jpg)
改札内にあることやワンコインであること商品が出るまでの時間も早い事をなど
急ぎでもシッカリお腹に溜まりたいお昼を取るなら うってつけのお店である。
当然テイクアウトも出来るので駆け込みでたこ焼きを買うことも可能である。
なにかと重宝なお店である。
HP→http://www.shirohato.com/kukuru/index.htm
「大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティーモールB2F」