ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

栽培ムキタケ

2016-10-18 18:19:36 | daily happenings
タモギタケと一緒に、栽培キノコの種菌を植え付けたのは今年の3月。タモギタケ・ナメコは出る気配も無いが、早速ムキタケが顔を出した。

今年3月植え付けたムキタケ

今年3月植え付けたばかりだから、出るのは来年頃だと予想していたんだが、環境が良かったせいかどうか、余りにも早く出たんでビックリ。

ほだ木を伏せてある場所は、自宅裏の藪の中、出たかどうか様子を見に行ったのはカミさんで、「ムキタケが出ているよ~」と教えてくれた。

しかし、まぁ、何ですな、我が家は相変わらず、オイラ作るヒト、アナタ食べるヒト、何時もおいしい所をかっさらって行くのはカミさんのようで・・・



押せ!
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする