ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

ハンターカブでキノコ採り

2016-10-23 16:59:00 | field and mountain
以前、過去ログ ツキに見放された日 で、道路崩壊で行けなかった場所(歩けば行けるがその"ズク"が無い)へハンターカブで行って来た。

因みに、"ズク"とは、おらほの方言で、やる気とか気力・・・のことを指し、やる気・気力が無い者のことを「ズク無し」と表現する。


逆に、やる気・気力のある者のことを「ズクがある」と褒める場合にも使い、やる気・気力を出せと注意喚起を促す時には、「ズクを出せ」とも使う。


道路崩壊もハンターカブなら何のその

倒木だって、ススイのス~イ

その結果、シモフリシメジをゲッツ!

探すのに難しいとされるシモフリシメジだが、道路崩壊で先行者がいなかったためであるか、案外簡単に見つけることが出来た。

狭い場所なので、それ程の収量は無いが、誰も訪れていない場所ってのは宜しいおすなぁ。あちこちと引っ掻きまわす輩もいないし。



押せ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする