奈良駅からアーケードを通って、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/5cbb885d8b8c24f20983ea347f769ab1.jpg)
朝早かったので、まだ開いてないお店もあり、あまり歩いている人がいなくて、静か。
アーケードの上のところに鹿!
そして足元にも鹿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/8ef990df3af1212c57ebf3c80702c6a5.jpg)
このアーケードを抜けて、
古い町並みを残した「ならまち」へ。
どこからどこまでが、「ならまち」なのかよく分かってませんが、、、
看板が素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/2f24ae4823ecb9d278fe9a2d18f8d17a.jpg)
漬物屋さん、お菓子のようなディズプレイ。
思わず手を合わせてしまいそう、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/000e8ed3083fadf0f6e835fb1ceea010.jpg)
雰囲気が良く、、、
おしゃれな可愛らしいお店も多くあり、
写真撮ってませんが、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔ながらの漢方薬屋さんでは試飲させて頂いたり、お話聞いたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/3c905c17d147701ad1bba9d258406784.jpg)
テクテク歩いて、
猿沢池が見えてきましたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/e076838ef421b6ca3d37ffc9eb487ded.jpg)
猛暑のため、水が無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なんだかちょっと悲しい景色です。
のども渇いて、お腹も空いて来たので、、、、
「ならまち」に戻る元気なく、最初に歩いたアーケードの辺りへ。
びっくりなことに、大勢の外国人観光客の方がいっぱい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
朝早かったので人がいなかっただけで、こんなに賑わっている商店街なのね。
「ならまち」も早い時間に行ったので、静かで落ち着いた感じでしたが、もう少し後の時間だと、すごく混雑するのかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/d14cb519d696c3460173bce21db1091d.jpg)
蕎麦とビールで元気取り戻して、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
午後からも歩きました〜。
このお店も外国の旅行者の方でいっぱいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
続きは次へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/5cbb885d8b8c24f20983ea347f769ab1.jpg)
朝早かったので、まだ開いてないお店もあり、あまり歩いている人がいなくて、静か。
アーケードの上のところに鹿!
そして足元にも鹿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/8ef990df3af1212c57ebf3c80702c6a5.jpg)
このアーケードを抜けて、
古い町並みを残した「ならまち」へ。
どこからどこまでが、「ならまち」なのかよく分かってませんが、、、
看板が素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/2f24ae4823ecb9d278fe9a2d18f8d17a.jpg)
漬物屋さん、お菓子のようなディズプレイ。
思わず手を合わせてしまいそう、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/000e8ed3083fadf0f6e835fb1ceea010.jpg)
雰囲気が良く、、、
おしゃれな可愛らしいお店も多くあり、
写真撮ってませんが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔ながらの漢方薬屋さんでは試飲させて頂いたり、お話聞いたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/3c905c17d147701ad1bba9d258406784.jpg)
テクテク歩いて、
猿沢池が見えてきましたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/e076838ef421b6ca3d37ffc9eb487ded.jpg)
猛暑のため、水が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なんだかちょっと悲しい景色です。
のども渇いて、お腹も空いて来たので、、、、
「ならまち」に戻る元気なく、最初に歩いたアーケードの辺りへ。
びっくりなことに、大勢の外国人観光客の方がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
朝早かったので人がいなかっただけで、こんなに賑わっている商店街なのね。
「ならまち」も早い時間に行ったので、静かで落ち着いた感じでしたが、もう少し後の時間だと、すごく混雑するのかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/d14cb519d696c3460173bce21db1091d.jpg)
蕎麦とビールで元気取り戻して、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
午後からも歩きました〜。
このお店も外国の旅行者の方でいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
続きは次へ
ならまちは古い建物が残ってたりで風情があっていいですね〜
ならまち、、、こちらは前からあったのかな?
最近取り上げられる様になったのかしら。初めて行きましたが、お洒落なお店も多いし、町家が残してあり、それを活かしているお店もあり、歩いていて楽しい街並みでしたよ。
今回は電車で行ったから、いろいろ良さを実感できたのかも知れません。