なかなか更新マメではないので、、😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/00f608bfb31c0ecb19aec5397d0812a5.jpg?1649625609)
麹菌を手に塗り塗り、、、お肌がツルツルになるんだとか😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/a55c9038607d24e2c179c091aec55748.jpg?1649625610)
↑1年待って 漉したらこんな綺麗なお醤油が出来上がるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/11a032f3b8a1e5eb30bdd73ca7b796ef.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/37ffd27a607d4c88964bd9e92782210b.jpg?1649626015)
このお部屋でワークショップがありました。
色んなレッスンやイベントに使われているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/79cfac0279988669c41c2aa280fca9b9.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/548790bac386854528c03752b2507796.jpg?1649626015)
↓「太子画The pop art展」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/4c54eedc582700367ddec83b70324121.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/4d1dea43e262e399a8c523b0c4e20474.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/21a6c76089e48e722f601b84994d8c65.jpg?1649626017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/fb83d1d48a68cc81e5e8f948db5898d4.jpg?1649626017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/f62b0cb1ba82b4881e051cb41da0df07.jpg?1649626017)
とっても気持ちが良い京町家さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/a5d2164987aee034af708a9115013057.jpg?1649626018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/f4e23e9a7be070c7d835d72a8200a049.jpg?1649626063)
三月の事ですが、薄口醤油を作るワークショップに参加してきました。
教えてくださったのは保育園などでメニュー作成されている栄養士さん。
分かりやすく説明してくださり、作り方も簡単でした。
良いお水が決め手だそうで、、、
朝から良いお水を汲みに行ってくださって、そのお水を使用してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/00f608bfb31c0ecb19aec5397d0812a5.jpg?1649625609)
麹菌を手に塗り塗り、、、お肌がツルツルになるんだとか😊
↓1週間くらいでこんな感じになってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/a55c9038607d24e2c179c091aec55748.jpg?1649625610)
↑1年待って 漉したらこんな綺麗なお醤油が出来上がるそうです。
「おいしゅうなーれ」と言いつつ、
時々、ボトルを振って、、、
1年後の出来上がりを楽しみに待とうと思います😋
✨✨✨
このワークショップが開かれた場所が「be京都」さん。
以前、表のギャラリーは入ったことありましたが、畳のお部屋も素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/11a032f3b8a1e5eb30bdd73ca7b796ef.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/37ffd27a607d4c88964bd9e92782210b.jpg?1649626015)
このお部屋でワークショップがありました。
色んなレッスンやイベントに使われているようです。
✨✨✨
丁度この時ギャラーで開催されていたのが、お二人の方の絵の展示。
↓「がしのープチ個展」
可愛らしくって、、、
真ん中の梅干しを よーく見ると帽子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/79cfac0279988669c41c2aa280fca9b9.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/548790bac386854528c03752b2507796.jpg?1649626015)
↓「太子画The pop art展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/4c54eedc582700367ddec83b70324121.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/4d1dea43e262e399a8c523b0c4e20474.jpg?1649626015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/21a6c76089e48e722f601b84994d8c65.jpg?1649626017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/fb83d1d48a68cc81e5e8f948db5898d4.jpg?1649626017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/f62b0cb1ba82b4881e051cb41da0df07.jpg?1649626017)
とっても気持ちが良い京町家さんで
ここをされてるオーナーさんかな?
その方もとても感じが良い方で素敵な空間でした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/a5d2164987aee034af708a9115013057.jpg?1649626018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/f4e23e9a7be070c7d835d72a8200a049.jpg?1649626063)
表に飾ってあった 生のミモザのリースも😍可愛らしくって
是非、又来たいなぁと思います。
be京都って言う、ギャラリースペースにもなり、イベントスペースにもなるところが、あるのですね〜💖
京町家リノベ建物も、素敵で、中へ入るだけでも、ワクワクしそうです〜✨
この日は、素敵な画に出会えて、良かったですね〜💖
「花丸弁当」〜、仕掛け絵みたいで、楽しいです〜♪
コメントありがとうございました〜。京町家さん、良い感じでしょ☺️
本当にワクワクするような空間なんですよ。
花丸弁当、可愛いでしょ。
他にも幾つも可愛らしい絵がありましたよ🥰
Rinでした〜