「三人行必有我師」,與其老師一個人揮汗大聲疾呼,還不如讓大家一起來分享,從中獲取今後學習的方向。
「三人行えば必ず我が師有り」、老師一人で力説するよりも、みんなで分かちあって、そのなかから今後のヒントをえることです。
1﹒學中文時下的功夫(中国語の学習で工夫したこと)
2﹒從中獲取的成功或失敗的經驗(なかから得た良かった・悪かった結果)
--------------------------------------------
1. 我學中文時下的功夫,那就是在每天的生活中多多去注意想這個時候用中文怎麼說,比方說,煮菜的時候這些動作怎麼說呢?、自己剛剛遇到的這種情況怎麼告訴人家呢、什麼的,然後抽空上網去看台灣的網頁,查一下人家怎麼說。
2. 想到的中文應該馬上寫下來,不然等一下一定會忘記,(雖然話是這麼說,我現在也還是常常忘記...)還有,我有時候一邊做著家務一邊聽中文廣播,但其實這種時候很難學到什麼,因為邊做事邊聽中文的時候,往往容易分心不會注意到聽到了什麼,耳朵只是聽到聲音而已,所以其實幾乎都沒聽懂。因此我覺得一邊做家務,一邊想我在做的這個動作怎麼說,這樣更有用。
讓中文貼近生活,看似簡單有時卻難以達成,因為中文這種東西,很多時候是字跟字臨時的組合,字典上查不到。那怎麼辦呢?最好的辦法就是和台灣人共同生活,觀察他們在對話中如何描述生活中的大小事,但通常大家都沒有這種機會,所以那就得在剛好遇到自己想知道的表達方式時,把它們一個一個記下來了。有興趣的人也可以把自己想知道的生活中文記下來,上課時拿來問老師。
--------------------------------------------
1﹒
・字の発音を覚えようと、友人の名前などにピンインをふって教えてあげた。
・通勤時間や仕事中に台湾のラジオ番組(POP TAIWAN)を聴く。
2﹒
・少しは知っている発音が増えた......?
・友達に「中国語習ってる」というのが浸透して中国語情報など教えてもらえるようになった。
・リズムが心地よすぎて、すぐ寝てしまい失敗。でもCMなどいろいろ聴けて楽しい。
老師の知ってる限り、あなたほど過酷の状況で中国語を続ける生徒は数少ない。勉強時間の捻出が難しいかな、より具体的な短期目標を設定することを薦めます。たとえば、一日は必ず1ページをこなす、みたいな。
--------------------------------------------
1﹒台湾のドラマを観たり、中国のSNS(人人网)をみて、日常的な中国語に親しむようにしました。台湾の音楽もよく聴きます。
2﹒文法やピンインは上記の方法だとなかなか身につかないので、区別する必要があると思いました。
テキスト以外のものに貪欲に「手を出す」のは、生きた中文の習得には必要不可欠なことですね。それらを楽しむときに、かならず「もしこれが文字じゃなくて聞こえてきた場合は分かるかな?」の意識を常にもつことです。そうすれば、リーディングがよくなるのはもちろんのこと、同時にリスリング力も必ず上がります。
--------------------------------------------
1﹒
・儘量聽漢語(通勤,慢跑,洗澡,洗碗時)
できるだけ中国語を聞く(通勤中、ジョギング中、風呂、食器洗い中など)
・每天早上儘量看NHK的中文講座
NHKテレビ講座をできるだけ毎朝見る
2﹒有時候覺得看得懂一些單詞和句子。
単語・文章がなんとなくわかることがあった?
利用出門前幾十分鐘學習中文,看起來好像沒什麼了不起,可是持續就是力量,一定要堅持下去!有一天你一定會看到什麼東西的。出かけるまえの数十分を利用して中国語を勉強することは、そんなにえらいことじゃないと思われるかもしれません。でも、持続が力なり、必ず続けてください。いつか必ず何かが見えます。
--------------------------------------------
1﹒
・勉強を常時できるように、テキストや勉強ツールについているCDを聴きながら通勤するようにしている。
・新しく出てくる単語は単語カードをつくって持ち歩くようにして、テキストがなくても単語の漢字やピンインも見れるようにしている。
・日々あったことを日記に書いたり、会話につなげられるようにと、勉強にあわせてやっている。
・書いて、耳で聞くということを繰り返すようにしている。
・台湾の本をたくさん買って台湾に行くことをイメージして話したい気持ちに持っていく。
2﹒
・単語がわからないと進まないため、単語カードがかさばってしまい、持ち歩きにくくなってしまった。ノートに書き換えて持ち歩こうと思っている。
・書いて耳できいて、また発音のブレが生じていないかを確認するため、自分の声を録音して確認するようにしようと思っている。
自分なりにいろいろと工夫してますね。「単語カードがかさばる」問題は、多くの人に共通の悩みのようです。書くこと・持っていることが目的になっていないか、今一度ご確認を。情報には「鮮度」が必要です。老師の方法ですが、覚えたい単語を適当の紙に書いて、「よし、覚えた!」と思ったらその紙を潔く捨てる。たまに何日も覚えられない単語はあるが、まだ縁がないなと思ってあきらめる。
いつまでも同じ情報を持っていると、「いずれは覚えられるだろう」という甘えの気持ちだけが居座って、逆に新しい情報を吸収する意欲がわかない、結局情報の入力が滞ってしまう。
「書く→覚える→紙を捨てる→新たに書く→覚える→また捨てる」の達成感体験を、ぜひトライしてみてください。
--------------------------------------------
わたしが中国語を学習するうえで工夫したことはC-POPを聴きながら歌詞を見て単語を覚えたり、発音を真似したりしたことです。参考書を使って文法の勉強をすることももちろん大切なことですが、楽しみながら中国語を勉強するというのが理想なので、音楽を通して学習するのは私にとっていい学習法です。
・旅行で台湾・シンガポール・マレーシアなどの中国語を使う地域に行った際、日ごろのテストの場と考え、積極的に中国語を使った。
・時間のあるときにiPhoneで台湾のラジオを聞いたり、日本・海外問わず中国語を話している人を見つけたときはとにかく近寄って、耳をそばだててどんなことを話しているのかを注意深く聞いた。
老師も大学のときに、好きなJ-POPを聴き練習しまくった後に、カラオケで熱唱してました。あの時は歌詞の意味がよく分からなかったけど、なにせ日本に一歩近づけた気がするから、日本人になったつもりで楽しんでました。
繰り返しの部分が多く、フレーズも短いし、声調も気にする必要がない、それに楽しい。歌を通して中国語を楽しむのはいい方法ですね。
--------------------------------------------
對我来説学中文最重要的事是持続。
工作很忙身心很累不想学習的時候,我會暫時先打開収音機聴台湾節目,然後慢慢有精神了,又想去旅行,想去台湾。那就開始学習一點吧!不管怎樣,別離開中文。
我其他的習慣是看漫画還有看電視劇。我的中文比較進歩以後,我想換到小説和新聞。
關於「持続」有人説,中途放棄就是失敗,可是成功的時候持続就不是失敗,所以我會持続不會放棄,因為我期待持続10年以後能看到什麼。
「中途放棄就只是失敗,但堅持到最後就是成功」,這句話我也聽說過。你懂得如何讓自己持續學習不放棄,不需要老師督促,這是一件很不容易的事。加油!有一天你會看到成果的。
2013年新年会(1.14)
我學中文時下的功夫及心得(中国語学習での工夫と得たもの)2013.1.14~その1
台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
「三人行えば必ず我が師有り」、老師一人で力説するよりも、みんなで分かちあって、そのなかから今後のヒントをえることです。
1﹒學中文時下的功夫(中国語の学習で工夫したこと)
2﹒從中獲取的成功或失敗的經驗(なかから得た良かった・悪かった結果)
--------------------------------------------
1. 我學中文時下的功夫,那就是在每天的生活中多多去注意想這個時候用中文怎麼說,比方說,煮菜的時候這些動作怎麼說呢?、自己剛剛遇到的這種情況怎麼告訴人家呢、什麼的,然後抽空上網去看台灣的網頁,查一下人家怎麼說。
2. 想到的中文應該馬上寫下來,不然等一下一定會忘記,(雖然話是這麼說,我現在也還是常常忘記...)還有,我有時候一邊做著家務一邊聽中文廣播,但其實這種時候很難學到什麼,因為邊做事邊聽中文的時候,往往容易分心不會注意到聽到了什麼,耳朵只是聽到聲音而已,所以其實幾乎都沒聽懂。因此我覺得一邊做家務,一邊想我在做的這個動作怎麼說,這樣更有用。
讓中文貼近生活,看似簡單有時卻難以達成,因為中文這種東西,很多時候是字跟字臨時的組合,字典上查不到。那怎麼辦呢?最好的辦法就是和台灣人共同生活,觀察他們在對話中如何描述生活中的大小事,但通常大家都沒有這種機會,所以那就得在剛好遇到自己想知道的表達方式時,把它們一個一個記下來了。有興趣的人也可以把自己想知道的生活中文記下來,上課時拿來問老師。
--------------------------------------------
1﹒
・字の発音を覚えようと、友人の名前などにピンインをふって教えてあげた。
・通勤時間や仕事中に台湾のラジオ番組(POP TAIWAN)を聴く。
2﹒
・少しは知っている発音が増えた......?
・友達に「中国語習ってる」というのが浸透して中国語情報など教えてもらえるようになった。
・リズムが心地よすぎて、すぐ寝てしまい失敗。でもCMなどいろいろ聴けて楽しい。
老師の知ってる限り、あなたほど過酷の状況で中国語を続ける生徒は数少ない。勉強時間の捻出が難しいかな、より具体的な短期目標を設定することを薦めます。たとえば、一日は必ず1ページをこなす、みたいな。
--------------------------------------------
1﹒台湾のドラマを観たり、中国のSNS(人人网)をみて、日常的な中国語に親しむようにしました。台湾の音楽もよく聴きます。
2﹒文法やピンインは上記の方法だとなかなか身につかないので、区別する必要があると思いました。
テキスト以外のものに貪欲に「手を出す」のは、生きた中文の習得には必要不可欠なことですね。それらを楽しむときに、かならず「もしこれが文字じゃなくて聞こえてきた場合は分かるかな?」の意識を常にもつことです。そうすれば、リーディングがよくなるのはもちろんのこと、同時にリスリング力も必ず上がります。
--------------------------------------------
1﹒
・儘量聽漢語(通勤,慢跑,洗澡,洗碗時)
できるだけ中国語を聞く(通勤中、ジョギング中、風呂、食器洗い中など)
・每天早上儘量看NHK的中文講座
NHKテレビ講座をできるだけ毎朝見る
2﹒有時候覺得看得懂一些單詞和句子。
単語・文章がなんとなくわかることがあった?
利用出門前幾十分鐘學習中文,看起來好像沒什麼了不起,可是持續就是力量,一定要堅持下去!有一天你一定會看到什麼東西的。出かけるまえの数十分を利用して中国語を勉強することは、そんなにえらいことじゃないと思われるかもしれません。でも、持続が力なり、必ず続けてください。いつか必ず何かが見えます。
--------------------------------------------
1﹒
・勉強を常時できるように、テキストや勉強ツールについているCDを聴きながら通勤するようにしている。
・新しく出てくる単語は単語カードをつくって持ち歩くようにして、テキストがなくても単語の漢字やピンインも見れるようにしている。
・日々あったことを日記に書いたり、会話につなげられるようにと、勉強にあわせてやっている。
・書いて、耳で聞くということを繰り返すようにしている。
・台湾の本をたくさん買って台湾に行くことをイメージして話したい気持ちに持っていく。
2﹒
・単語がわからないと進まないため、単語カードがかさばってしまい、持ち歩きにくくなってしまった。ノートに書き換えて持ち歩こうと思っている。
・書いて耳できいて、また発音のブレが生じていないかを確認するため、自分の声を録音して確認するようにしようと思っている。
自分なりにいろいろと工夫してますね。「単語カードがかさばる」問題は、多くの人に共通の悩みのようです。書くこと・持っていることが目的になっていないか、今一度ご確認を。情報には「鮮度」が必要です。老師の方法ですが、覚えたい単語を適当の紙に書いて、「よし、覚えた!」と思ったらその紙を潔く捨てる。たまに何日も覚えられない単語はあるが、まだ縁がないなと思ってあきらめる。
いつまでも同じ情報を持っていると、「いずれは覚えられるだろう」という甘えの気持ちだけが居座って、逆に新しい情報を吸収する意欲がわかない、結局情報の入力が滞ってしまう。
「書く→覚える→紙を捨てる→新たに書く→覚える→また捨てる」の達成感体験を、ぜひトライしてみてください。
--------------------------------------------
わたしが中国語を学習するうえで工夫したことはC-POPを聴きながら歌詞を見て単語を覚えたり、発音を真似したりしたことです。参考書を使って文法の勉強をすることももちろん大切なことですが、楽しみながら中国語を勉強するというのが理想なので、音楽を通して学習するのは私にとっていい学習法です。
・旅行で台湾・シンガポール・マレーシアなどの中国語を使う地域に行った際、日ごろのテストの場と考え、積極的に中国語を使った。
・時間のあるときにiPhoneで台湾のラジオを聞いたり、日本・海外問わず中国語を話している人を見つけたときはとにかく近寄って、耳をそばだててどんなことを話しているのかを注意深く聞いた。
老師も大学のときに、好きなJ-POPを聴き練習しまくった後に、カラオケで熱唱してました。あの時は歌詞の意味がよく分からなかったけど、なにせ日本に一歩近づけた気がするから、日本人になったつもりで楽しんでました。
繰り返しの部分が多く、フレーズも短いし、声調も気にする必要がない、それに楽しい。歌を通して中国語を楽しむのはいい方法ですね。
--------------------------------------------
對我来説学中文最重要的事是持続。
工作很忙身心很累不想学習的時候,我會暫時先打開収音機聴台湾節目,然後慢慢有精神了,又想去旅行,想去台湾。那就開始学習一點吧!不管怎樣,別離開中文。
我其他的習慣是看漫画還有看電視劇。我的中文比較進歩以後,我想換到小説和新聞。
關於「持続」有人説,中途放棄就是失敗,可是成功的時候持続就不是失敗,所以我會持続不會放棄,因為我期待持続10年以後能看到什麼。
「中途放棄就只是失敗,但堅持到最後就是成功」,這句話我也聽說過。你懂得如何讓自己持續學習不放棄,不需要老師督促,這是一件很不容易的事。加油!有一天你會看到成果的。
2013年新年会(1.14)
我學中文時下的功夫及心得(中国語学習での工夫と得たもの)2013.1.14~その1
台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese