今日も午後から雨。
それにしてもよく降りますねぇ。梅雨入り以降、毎日雨が降っています。
さて、前回のハエトリグモに続きまして、“キモカワ”な生き物。(私にとっては、単に「かわいい」生き物ですが)
ニホンカナヘビ

カナヘビの語源には諸説あるようですが、可愛いらしい蛇の意で「愛蛇(かなへび)」と呼ばれたという説もあるらしい。やっぱりカナヘビは一般的に言って、カワイイ生き物なんだね (^^)
次女が小学生の頃は、カナヘビを「かわいい~」と言って、手に取っていたものだが、高校生になった今は、もうカナヘビを触ることができないだろうなぁ・・・。寂しいなぁ

**************************************************************************
【追記】
この記事をUPした後、念のため、本人に確認してみました。
私:「ねえ、小さいとき、カナヘビを捕まえて遊んでたよね。カナヘビ、まだ触れる?」
次女:「触れるよ。だって、カナヘビって、可愛いから、好きだもん」
おぉ~、父ちゃんは嬉しいぞ! (^^)
にほんブログ村
それにしてもよく降りますねぇ。梅雨入り以降、毎日雨が降っています。
さて、前回のハエトリグモに続きまして、“キモカワ”な生き物。(私にとっては、単に「かわいい」生き物ですが)
ニホンカナヘビ

カナヘビの語源には諸説あるようですが、可愛いらしい蛇の意で「愛蛇(かなへび)」と呼ばれたという説もあるらしい。やっぱりカナヘビは一般的に言って、カワイイ生き物なんだね (^^)
次女が小学生の頃は、カナヘビを「かわいい~」と言って、手に取っていたものだが、高校生になった今は、もうカナヘビを触ることができないだろうなぁ・・・。寂しいなぁ

**************************************************************************
【追記】
この記事をUPした後、念のため、本人に確認してみました。
私:「ねえ、小さいとき、カナヘビを捕まえて遊んでたよね。カナヘビ、まだ触れる?」
次女:「触れるよ。だって、カナヘビって、可愛いから、好きだもん」
おぉ~、父ちゃんは嬉しいぞ! (^^)
