今日の前橋は雲に覆われ、時々、小雨が降ったりする生憎の空模様でした。最高気温は24.4℃。
この時期、林縁でよく見かける虫たち (どちらかというと、脇役的な虫たち)
オオイシアブ
シオヤアブ
オオイシアブとシオヤアブは、他の昆虫を襲うムシヒキアブの仲間。
カノコガ
昼間に活動する可愛い蛾です。
キボシカミキリ
てっきり在来種だと思っていましたが、少なくとも東日本に分布するものは外来種らしい。勉強不足を反省 (^^;) 。もう少し詳しく調べてみよう。
キボシカミキリ 国立環境研究所 侵入生物DB
オジロアシナガゾウムシ
白黒のパンダカラーの小さくて可愛らしいゾウムシ。
にほんブログ村
この時期、林縁でよく見かける虫たち (どちらかというと、脇役的な虫たち)
オオイシアブ
シオヤアブ
オオイシアブとシオヤアブは、他の昆虫を襲うムシヒキアブの仲間。
カノコガ
昼間に活動する可愛い蛾です。
キボシカミキリ
てっきり在来種だと思っていましたが、少なくとも東日本に分布するものは外来種らしい。勉強不足を反省 (^^;) 。もう少し詳しく調べてみよう。
キボシカミキリ 国立環境研究所 侵入生物DB
オジロアシナガゾウムシ
白黒のパンダカラーの小さくて可愛らしいゾウムシ。
にほんブログ村