日本で見られるレンジャク類にはヒレンジャクとキレンジャクがいますが、私はまだキレンジャクを見たことがありません。
大室公園に飛来するのも、ほとんどヒレンジャクです。たまに、キレンジャクが混じっていたという話も聞くのですが・・・。
もしかして、今日はキレンジャクが来ているかも。 そう思いながら、一昨日の土曜日の午後も、大室公園に行ってみました。
ヒレンジャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/d04da28c53aac536f6412d1c3c99b2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/7084590bf89aa603a66781f9add8c48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/7ab23323b637b3d4bc9eaaf600c2ed05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/7a817313c9e6731e91f6208555230acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/12fc67a40ecf0979c3c97f5f0fc0ae9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/f794d1ac0bf1d4e0ab85e99058ca20a1.jpg)
ヒレンジャクは、さらに数が増えて、30羽ほど来ていましたが、残念ながらこの日もキレンジャクを確認することはできませんでした。
黄色に会えるのは来シーズン以降になりそうだねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/ef3d84da7a3cf6f7f138a9acfa2b2af4.jpg)
にほんブログ村
大室公園に飛来するのも、ほとんどヒレンジャクです。たまに、キレンジャクが混じっていたという話も聞くのですが・・・。
もしかして、今日はキレンジャクが来ているかも。 そう思いながら、一昨日の土曜日の午後も、大室公園に行ってみました。
ヒレンジャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/d04da28c53aac536f6412d1c3c99b2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/7084590bf89aa603a66781f9add8c48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/7ab23323b637b3d4bc9eaaf600c2ed05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/7a817313c9e6731e91f6208555230acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/12fc67a40ecf0979c3c97f5f0fc0ae9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/f794d1ac0bf1d4e0ab85e99058ca20a1.jpg)
ヒレンジャクは、さらに数が増えて、30羽ほど来ていましたが、残念ながらこの日もキレンジャクを確認することはできませんでした。
黄色に会えるのは来シーズン以降になりそうだねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/ef3d84da7a3cf6f7f138a9acfa2b2af4.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ](http://photo.blogmura.com/p_nature/img/p_nature100_33.gif)