前橋の今朝の最低気温は-0.9℃と平年並みに冷え込みましたが、昼間は11.7℃まで上がりました。
明日は午後から雲が多くなって、夜から翌朝にかけて降雪の予報。積もらなければ良いのですが・・・。
さて、本日、出会った虫たち
ヒナバッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/91343beead5b61f30920c8c4892166fd.jpg)
ヒナバッタは年2化で、秋に羽化した個体は真冬まで見られますが、成虫での越冬はしません。でも、今年は暖冬だから春まで生き残る可能性も・・・?
コンクリートの擁壁にたくさん付いていたナナホシテントウの蛹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/dd2e2bed283183221a4a6ef5de1d2569.jpg)
羽化後間もない個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/ce80b61cfdcb108a57800ed3c40dceaf.jpg)
明日は午後から雲が多くなって、夜から翌朝にかけて降雪の予報。積もらなければ良いのですが・・・。
さて、本日、出会った虫たち
ヒナバッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/91343beead5b61f30920c8c4892166fd.jpg)
ヒナバッタは年2化で、秋に羽化した個体は真冬まで見られますが、成虫での越冬はしません。でも、今年は暖冬だから春まで生き残る可能性も・・・?
コンクリートの擁壁にたくさん付いていたナナホシテントウの蛹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/dd2e2bed283183221a4a6ef5de1d2569.jpg)
羽化後間もない個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/ce80b61cfdcb108a57800ed3c40dceaf.jpg)