グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

サクラサク 市ノ坪公園の河津桜(前橋市南町)

2015年03月08日 20時31分33秒 | さくら・さくら
前橋市民文化会館の南側にある市ノ坪公園のカワヅザクラが咲き始めました (^^)






ここのカワヅザクラは2月末に咲き始め、現在はまだ二分咲き程度。これからの天候にもよりますが、今度の週末頃に見頃でしょうか。






花の蜜が大好きなメジロも来ていました (^^)



前橋日記 前橋観光コンベンション協会



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
 

かんな川水辺の楽校 野鳥観察会

2015年03月07日 20時58分30秒 | バードウォッチング
今日の午前中は、「かんな川水辺の楽校」で野鳥観察会。
この観察会は、かんな川水辺の楽校運営協議会が毎年、この時期に開催しています。今回の参加者は25名ほどでした。
早朝は雨が降っていて、開催できるかなぁと心配していたのですが、観察会の時間までには雨は上がり、予定通りに実施することができました。


カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、ツグミといったおなじみのメンバーの他、木に止まっていたノスリをじっくり観察することができ、カワセミもちょっとの間でしたが、姿を見せてくれました。
また、今日はウグイスの「ホ~、ホケキョ!」の声をはっきり聴くことができ、さらに上空で囀るヒバリも確認できました。もう春ですねぇ。そろそろツバメの姿も見られ始める頃です。

カシラダカ



かんな川水辺の楽校で確認された鳥(2015.3.7)
カイツブリ(声)、カワウ、アオサギ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス(声)、ツグミ、ジョウビタキ、カワラヒワ、ベニマシコ(声)、シメ、ホオジロ、カシラダカ、オオジュリン、ガビチョウ


かんな川水辺の楽校 国交省高崎河川国道事務所



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村
 

ぐんまちゃん & ギンヒカリ

2015年03月04日 21時36分04秒 | ニュース! & お知らせ
群馬県養鱒漁業協同組合は、ぐんまちゃんを起用したギンヒカリのPRポスターを作成したと発表しました。

ポスター


ポスターの完成を発表する養鱒漁協の組合長さんたちとぐんまちゃん




ぐんまちゃんは平成25年7月から、群馬県養鱒漁協の「ギンヒカリ宣伝担当理事」を務めています。


ギンヒカリは、とっても美味しい鱒です。
あづま養魚場(東吾妻町)、つりぼり清滝(桐生市川内町)、新田乃庄(太田市)、鶴亀庵(渋川市)、うたしあ(渋川市)、田園プラザかわば(川場村)などで食べられますので、是非、ご賞味くださいませ。


群馬県養鱒漁業協同組合 公式サイト



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

桃の節句

2015年03月03日 21時55分55秒 | 季節の便り
今日は桃の節句。


我が家には、姫が二人おりますが、昨年春に大学生になった長女は、春休みに入っているにもかかわらず、まだ家に戻らず・・・。
自分の学生時代を振り返っても、帰省するより学校の友達と遊んでいる方が楽しかったよな。まぁ、仕方ないよね。 と思いつつも、ちょっと寂しい、今年の桃の節句。。。。。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

キレンジャクが見たいけど・・・

2015年03月02日 21時31分27秒 | バードウォッチング
日本で見られるレンジャク類にはヒレンジャクとキレンジャクがいますが、私はまだキレンジャクを見たことがありません。
大室公園に飛来するのも、ほとんどヒレンジャクです。たまに、キレンジャクが混じっていたという話も聞くのですが・・・。

もしかして、今日はキレンジャクが来ているかも。 そう思いながら、一昨日の土曜日の午後も、大室公園に行ってみました。
ヒレンジャク












ヒレンジャクは、さらに数が増えて、30羽ほど来ていましたが、残念ながらこの日もキレンジャクを確認することはできませんでした。
黄色に会えるのは来シーズン以降になりそうだねぇ・・・。





にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村

ゴジュウカラ、ジョウビタキ、ヒガラ、エナガ、コゲラ

2015年03月01日 21時07分51秒 | バードウォッチング
今日の前橋は天気予報どおり、午前中はどんよりとした曇り空で、午後からは雨が降りだしました。最高気温は5.6℃までしか上がらず、寒い一日でした。

さて、昨日の朝、嶺公園で出会った鳥たちのつづき
ゴジュウカラ


ジョウビタキ


帰り間際、駐車場のすぐ横で、カラ類・エナガ・コゲラたちの混群に遭遇。
ヒガラ




エナガ


コゲラ




にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村