Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

21.水/生きるために食う

2020-10-21 22:09:00 | Weblog
【食事とは?】
「食うために生きる」
「生きるために食う」

俺は後者。
全ては筋肉のために食う。働くために食う。

したがって、食う食材も選ぶ。

糖質、脂質、塩分の多い物は、極力避ける…と言うより食わない。

食べている時は幸せだろうが、その後の胃もたれ、罪悪感、血液成分の劣化が不快だ。

多くの人は、俺みたいな偏った食事は嫌だと思うかもしれないが、何かの参考にしてくれれば嬉しい。

ちなみに、今日は朝、昼、晩と「鶏、豚、牛、玉子」とバランスよくタンパク質を摂取。
それに加え、ブロッコリー、パプリカ、キノコ、ヒジキ、ニンジンなどをご飯代わりに食べた。

食後、腹にずっしり溜まり満足!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【疲労蓄積】
身体が徐々にヤバくなってきた。

一日オフを取って、たくさん寝ても疲れが抜けない。それどころか、身体のいろんな所が痛い。

手首、腰、股関節…

夏の疲れか、気温低下で血流が悪くなったか、年寄りの冷や水トレか?

今日の背トレも、かなり筋力が低下し、腰に痛重い張りがあった。

それでも、やった‼️



去年は190kg引いていたが、今日は170kgがやっと…

晩飯後、ヘルニアの薬を飲んだ。

今日もありがとうございました😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする