編集の奥義に触れてみたーまやかし嬢ー

2009-12-19 18:00:00 | 私の本
 出版の世界には校正という仕事があります。
 編集者はもれなくこれができる。




 だったり





 だったりするのです。上のSみたいなのは、中に言葉が入っていて例えばこんな感じですね。





 これを前後ひっくり返す。
 そういう意味みたいです。
 下の写真の記号は改行しろってこと、みたいです。




 こういう感じ。

 そういうの随所に散りばまって原稿が返って来て、直したり直さなかったりするわけです。(見本の図が私の手書きの為妙に汚くてごめんなさい。こんなんって感覚だけ判っていただければいいです)

 教えていただくこといっぱいですね~。

 だって1ページに何行で字数がどれくらい入るからって全部計算して作ってるんですよ。
 今の原稿の量だと1つのページに何十行入れることになります、みたいな。

 行数が多い少ない。
 これって読む方が読みやすいか読みにくいか変わってくるんですね。

 沢山、出版されてる作家さんになるとその計算がご自分でできるらしく、特にミステリーの場合、犯人の名前を出すとき、ページを変えてこの辺に来ると読者はおおっーと頭に入りやすい。
 など計算ができるようです。
 勿論、そんなことわたしにはできませんけどね。
 
 それを編集者の方が全てやってくれるのです。
 
 編集者が神のように見えます。

 隅々まで行き渡った神経が1つの本を作り上げます。


「『まやかし嬢』22日刊行(予定)

 引きこもりの次男が、余命3ヵ月の父を刺した!?
 探偵まひるの不思議な力が、崩れた家族を真の家族へと導く。

 【家族の絆を問うミステリィ】」



 本に関すること等、お問い合わせがありましたら
 幻冬舎ルネッサンス(TEL:03-5411-6710 土日休)
 までお願いいたします。

 

銀色の反乱

2009-12-19 15:00:00 | 日記風
 歩いていると、しゃらしゃらしゃら~ってバックの中で音がするの。
なんだろうと思ったら、財布の口が開いてバックの中じゅう硬貨がばらまかれてる。

 1人大騒ぎが始まります。

 そんなことが何度か続き、それがある日更なる悲劇を生みます。

 電車に乗っていたんですよ。
 次は降りる駅って思ってふと財布を取り出した。バックの中から出した途端何故か銀色に光るものが目の前を飛んだ。

 嘘。

 今飛んだのって硬貨?

 また財布の口が開いちゃってたの?
 しかも器用に1枚だけ飛ぶの?!

 しかも落ちた場所がここ。



 1番端の席にいたんですがソファのついたてみたいなのとソファの間に入ってる~。

 ちょっと私次降りるのよ。

 手を突っ込んでみても指なんてまるで届かない。

 どうしよう?もうすぐ降りなきゃいけないのに。

 諦めるか。

 頭をよぎります。

 銀色の硬貨だったっていうのは判るんだけど、銀色って言っても一円、百円、五百円ってあるでしょう。

 ソファの間に落ちてる様子からすると百円玉かなーって思う。

 いいか。

 …いや
 惜しい。

 どうしよう。

 ハッと思いつきます。落とせばいいのよ。ソファの隙間からでもなんでもいいから。
 この隙間に入るものっていったら紙よ。

 バックの中に家を出るときポストから出したDMがある。
 かきだし作業です。

 なんでもいいから落ちて。

 かき出し作業数回、ソファの隙間からぽろっと硬貨が落ちた。

 やった。

 電車の床に落ちていたのは百円硬貨でした。
 それを無事回収して……。

 こんな写メまで撮っている。
 結構余裕があったかな。
 

祈りはデリート

2009-12-19 13:33:28 | 日記風
 面白いことありますね。

 ファミレスってあんまりいかないんですがたまに行くと面白いことがあります。

 先日近くの席におじ様が2人話し込んでいました。

 たいがいおじ様の話って健康がどうのだったり、会社の愚痴だったりするんですが意外なことに芸術チックな話でした。

 1人のおじ様が
 「祈りはデリート(キー)なんだよ」
 と言っていたのがかすかに聞こえました。

 ちょうどPC問題に始終していた頃なので耳についた話でした。

 デリート(キー)って文字を消すってことだから悩みを消すってことでしょうかね?

 でもこういう芸術チックな話を耳にできるとは意外でした。

 私なんて芸術的な話をしたいときはわざわざ人を探しにいくもの。

 どういう正体の人たちだったんでしょうね。
 こんな所でこんな話が聞けるなんて。

 祈りはデリート(キー)、家はデリートキーと書かれた文字すら叩かれすぎて消えかけてます。

ウェスティンホテル東京のツリー

2009-12-19 00:00:00 | おでかけ
 ウィスティンホテル東京です。





 わざわざ写真を撮りにだけ行ってきました(笑)
 でも行くのは久しぶりかもしれない。
 初めてここのツリーを載せたのは、ここのブログを始めた年です。





 そのうち、食事でもゆっくりしにいけるといいんですけどね。