歩いていると、しゃらしゃらしゃら~ってバックの中で音がするの。
なんだろうと思ったら、財布の口が開いてバックの中じゅう硬貨がばらまかれてる。
1人大騒ぎが始まります。
そんなことが何度か続き、それがある日更なる悲劇を生みます。
電車に乗っていたんですよ。
次は降りる駅って思ってふと財布を取り出した。バックの中から出した途端何故か銀色に光るものが目の前を飛んだ。
嘘。
今飛んだのって硬貨?
また財布の口が開いちゃってたの?
しかも器用に1枚だけ飛ぶの?!
しかも落ちた場所がここ。
1番端の席にいたんですがソファのついたてみたいなのとソファの間に入ってる~。
ちょっと私次降りるのよ。
手を突っ込んでみても指なんてまるで届かない。
どうしよう?もうすぐ降りなきゃいけないのに。
諦めるか。
頭をよぎります。
銀色の硬貨だったっていうのは判るんだけど、銀色って言っても一円、百円、五百円ってあるでしょう。
ソファの間に落ちてる様子からすると百円玉かなーって思う。
いいか。
…いや
惜しい。
どうしよう。
ハッと思いつきます。落とせばいいのよ。ソファの隙間からでもなんでもいいから。
この隙間に入るものっていったら紙よ。
バックの中に家を出るときポストから出したDMがある。
かきだし作業です。
なんでもいいから落ちて。
かき出し作業数回、ソファの隙間からぽろっと硬貨が落ちた。
やった。
電車の床に落ちていたのは百円硬貨でした。
それを無事回収して……。
こんな写メまで撮っている。
結構余裕があったかな。