これだけなのことなんですけどね

2009-12-30 22:16:24 | 日記風
 さっきから1人でバタバタしてます。

 要は


 ↓を載せたかっただけなんですがね。
 編集画面ではできるのにブログ上では表示ができないと。

 そんだけですわ。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/
(アマゾンとリンクしてます。してる筈っ)

 まあ、宣伝がしかったと。
 これが今のところ限界でございます。


今日の和み

2009-12-30 19:00:00 | 日記風
 たまには花で、和みタイムです。  
さすがに年が迫るといろいろ忙しいですね。 
いわゆる正月準備はしてないんですけど。  

でも今年はすでに、お正月用品の割引が始まっているとか。 
それって凄い嬉しいですね。

 景気がどうとかじゃなくて毎年して欲しいとひそかに思ってしまいます。
 でもそれをするって、実は裏でいろんな厳しい問題が動いていると聞くと、ちょっと切なくなっちゃいます。  

 和みましょう。 30日だからこそ、できる和みかもしれない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/

">">


人生いろいろ、人様々

2009-12-30 17:00:00 | 日記風
 思うんですが、レストランとかで注文した物の写メを撮る。 
 これって当たり前になってきてますね。

 若い子の間で、だけだけど。

 忙しいOLはなかなか今日のお昼~って撮ってる気分的余裕はないでしょう。

 1番困るのが、街中で写メを撮っている時、気づくと知らないおじさんがまじまじとその様子を観察してること。

 あの人、なに撮って(やってる?)んだ?的な視線を浴びてることに気づいてしまった時が、未だに少し恥ずかしいです。

 確かにね~。
 枯れ葉撮ってたら何事だ~?って感じかもね。

 逆に
 「こんな暗いところでも撮れるの?」
 とか声をかけてくれるほうが楽です。
 「俺のじゃ無理だな~」
 とか言われたら、この機械音痴ができる解説をしたいと思います。

 たまに変なものを撮ってるお姉さんがいても、是非気にしないでください。

 人生いろいろ、人様々ですから。

小さい贈り物でいいわ

2009-12-30 11:24:44 | 日記風
 いや~、最近すっかり異時間を生きてると言うか、現実味がまるでないんです。
 そんなこといってるうちに今年があと1日ですか。

 びっくりね~。

 2008年が、私、5月くらいまで続いてたんですよ。ここが本を出す為の原稿のそもそもの〆切だったもんで。
 そんなこんなで短い2009年を振り替えるまもなく、そもそも2009年が終わるのを確認する時間もなく、2010年はやってくる。

 2012年問題はどうなるでしょうね?

 それより2011年の地デジ問題が先ですけど。

 どうなるでしょうね?
 今年恋愛運が12年に1度の当たり年って言われてたんですけど、痕跡も見当たらないんですけど。

 個人的な占いだと再来年が当たり年らしいので……。
 でもこういうの意外と当たっていまして、どの占い師に聞いても今年絶対結婚できるわよと言われた年があったんです。

 おめでとうございますとも言われた。

 ですが、相手が見当たらなかったと言う……。

 あれは誰を指していたのか、未だに謎ですが、誰に聞いてもそういわれる年というのは存在するみたいです。

 占いってデーターの統計ですからね。

 来年はいろんな意味で休めると言うか、どんどん進めないほうがいい年回りらしいです。今年はどんどん無理をしてもよかったらしんですね。それで今年築いたもので来年なんとなく生き延びられる……流れとしてはそうらしんですが……。

 なんか築いたのか、そこが謎です。

 来年はね、年明けてお参りに行っておみくじを引くのすら怖いという。

 凄い有名な神社で3時間待ちで並んで挙げ句に凶を引いた受験生にならないか、そこんところがとても不安で、行きたくない(凶を引いた受験生の話は実話です)
 でも有名どころだと、縁起物なので普通、大吉とか乱発して入れてる……とかあるとかないとか言うから、凶を引けること事態がとてもラッキーと言えばそうです。

 年が明けても3月くらいまではラッキーらしいので、そこまでは望んでみる?
 なんか、起きるかしら?





 小さな贈り物でいいわ。
 贅沢は言いません。