みんな私が悪いのね

2010-07-24 21:00:00 | 日記風
 さて、冷えもしないクーラーがとりあえず直りました。

 とりあえず、ですけどね。

 いろいろな修理の所に電話をかけた挙げ句、販売店に相談するのが1番いいということになったので、電話をしたところ、その日の夕方にあっさりきてくれました。

 他の所は込んでるからと、3~4日後が当たり前です。

 料金もまだ見積もりが出せない所、4万~5万という所、いろいろです。

 販売店に頼ってみるのがいいでしょう。

 で

 
 
 とうのクーラー(本名エアコン)です。販売店の方が来てまず、パカッと蓋を開ける。フィルターが入ってる所。

 え~、フィルターの蓋の開く所あったの??

 掃除をしたくてもフィルターのある蓋がどうしても見当たらなかったんです。
 前、使っていたクーラーが下から引き出す式だったので、そうだと思って引き出そうとしていたのですが、これは

 

 パカッと開くのです。

 パカッと開くのですよ。

 想像もしなかったわ…。

 5年前に購入したものなので、5年分のホコリが…。

 掃除をしない、あんたが悪いと言うことになってくる。

 掃除をしない私が…。



 掃除くらいしやがれ。
 


 風の出る溝を掃除しようとして、掃除機ごとテーブルから落ちて軽いむち打ちになった私が、全て悪い。

 と言うことで、掃除をしていただく結果になってしまいました。

 でも室外機、こっちも当然掃除をしてないですね。
 こっちも掃除をしてくただくことになりました。

 掃除くらい自分でしてください。

 ただ、問題はこれだけ長い間掃除をせず使っていると、まずい問題が発生するらしいんですよ。

 昔は無理な使い方をするとそれを修正するような装置が組み込まれていたんだけど、今のクーラーにはそれがない。

 そうするとメーカーは平気で、
 「お客様の使い方が悪い」
 と言ってくる。

 最悪、買い替えという、私の1番恐れていたことが真実となってしまいそうなのです。

 お願いこのまま落ち着いて。

 じゃないと。
 大好きな(?)病院に貢ぎ続けた私は…。

 
 私、破産するわ。




 『まやかし嬢』
  
 楽天からご購入いただけます。
  ↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90-9784779004605/item/6281811/ 

サラッとお茶を飲みながらとは行きませんが

2010-07-24 18:00:00 | 日記風
 さあ、そろそろ9月末に出す劇作家コースの作品を書かねばならないだろう。
 しかしその気になれない。

 何故ならば、暑すぎる。
 何故ならば、首が痛い。

 まあ、始めたらきゃっきゃっ言いながら書くから放っておけばいいけど。

 しかし今年の夏はどこへ逃げても暑いらしい。

 ついにクーラーの修理にきてもらうことにする。只今、日付を打ち合わせ中です。
 6月から我慢してますから、いけるところまで我慢します。

 しかし暑くて頭が回らない。
 首も回らない。

 まるで借金苦にあえいでるみたいだ。



 写真はなんか氷がてんこ盛り。大サービスだね。





 『まやかし嬢』

  
 MARUZEN knowledge Partnerからご購入いただけます。
  ↓
http://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7559227&dispNo=

お役所ってやっぱりのんびりしてるもの?

2010-07-24 15:00:00 | 日記風
 先日、用事があって、本来なら区役所へ行くべきなんだろうけど、出張所でも用が済むことだったので、出張所へ向かう。

 あっちもこっちも、代理人になら委任状が…など、こういうことに苦手な若者が説明を受けている。

 私は抜け目がない。
 もって行くべきものを先に出張所に問い合わせておいたわっ。

 お陰でわりとすんなりいく。

 待っている間、中を見回していて気づいた。

 サインが貼ってある。
 下にそのサインの主のボクサーの記事が貼ってある。

 出張所ってこういう有名人が来ると、サインをすかさずもらうものなんだろうか。

 お店みたいだね~~。

 なんかのんびりしてるわ。




 『まやかし嬢』

  
 MARUZEN knowledge Partnerからご購入いただけます。
  ↓
http://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7559227&dispNo=

女子ラーメン部のメンバーになろう

2010-07-24 13:00:00 | ニュース
 ラーメン屋に女性1人でもいけるようないろんな工夫が始まってます。

 本まで出てるんだって。

 ラーメンに女性が喜びそうなコラーゲンを入れたり、トマトを入れたり、チーズを入れたり。

 ほぼパスタに近い感覚でラーメンをいただくというお品物です。

 まあ確かに私もトマト入りとかチーズ入りとか食べたことがありますが、あれはやはりイタリアンを食べてる雰囲気に近いですね。

 特に汚い看板で
 「おやじ、1丁頼むわ」
 といきたいわけではないんだけど、普通にとんこつとかギトギトとしたラーメンの方が好き。

 たまにサラッと食べるにはいいんですが、そればかりだと…なんかね。

 女性にとって、ラーメンあとでラーメン屋さんでそのまま食べられるデザートもポイントの1つになっているようです。

 ラーメン屋さんで、デザート食べなくても…って思っちゃうんだけど、これも古い女子の感覚かしら?

 そういえばこの間通りかかった時、前によく行っていたラーメン屋さんが消えていた。

 改装なのか、なんなのか。残念な気がした。
 パーコー麺が食べたかったのよね。






 『まやかし嬢』  
 セブンネットショッピングからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222


貢ぐ女

2010-07-24 00:00:00 | 日記風
 歯科の診療日だったので、行ってきました。
 しかし朝起きた時から、首が痛い。頭が痛い。腰も痛い。

 昨日、テーブルから落ちたのが響いてるとしか思えない。

 歯科で「はい」だの「いいえ」だの首振ってたらやっぱり痛い。昨日のことを話したら、やっぱり整形外科に行った方がいいのでは?と言う話になり、隣りにちょうどいい具合に整形外科があったので、歯科終りのまま整形外科に向かう。

 もうずっと前からかかってる所だったので、久しぶりだね、元気だった?

 みたいな話から入る。

 とりあえず頭、首のレントゲンと撮ってもらう。

 軽いむち打ちらしいですね。

 もし、具合が悪いようなら脳外科を紹介するからCTとか撮ってもらった方がいいでしょうという話になった。

 「巻いてたほうがいいでしょうかね?」


 
 これね、カラーって言うんですって。


 「暑いでしょ、イライラしたらとっていいから」

 要は巻いてようがどうしようが、気休めってことらしい。

 しかし、腹が立つ。
 自分が悪いとはいえ、歯科、内科、整形外科にまでかかって、これではまるで病院がよほど好きで貢いでるみたいじゃないか。

 

 今日は大人しくしてようかな…。

 そのくせ、肝心のクーラーはまるで直る気配もみせないのよね。




 『まやかし嬢』
  
 楽天からご購入いただけます。
  ↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90-9784779004605/item/6281811/