とかって

2010-07-29 23:44:45 | 日記風
 カッと晴天、なんて1個前に祭りの投稿をしてますが、本日はどんより曇り、雨でした。
 あれは1日前の出来事なんですね。

 ずれちまったぜ、って感じだわ。

 花に雨粒があるの、判るかな?これは今日の写真です。



 『まやかし嬢』

 フジテレビCD・DVD・本屋さんからご購入いただけます。 
  ↓
 http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/3905114/s/~6b19cf0ce


 

祭りの音が聞こえる

2010-07-29 18:00:00 | 日記風



 カッと晴天である。





 車の中から撮ったのでシャッターチャンスがずれずれになっている。恵比寿様が取りたかったんだけどね。





 「夏だね」それがキャッチフレーズになっているらしい。






 『まやかし嬢』
 ジュンク堂書店ネットストアHONからご購入いただけます。
  ↓
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527

故郷へなんて帰るもんじゃない

2010-07-29 15:00:00 | 日記風
 ここら辺は私の故郷…と言っても電車で3駅くらいだけど…故郷なんて帰るもんじゃない。

 特にこの辺はもう10年近く来てない。
 その変貌振りにびっくりさ。

 綺麗にお化粧されて住みやすい街になっていたが、あの思い出の中の私のよく知る街の風景は殆どない。

 知らない街へ来たのと同じである。

 あの店が消えてる。芸能人が来るって自慢してたのに、あの店はどこへ行ったのだろう?
 結構高齢の夫婦がやっていたから、子どもが継がなくて、店を辞めてしまったんだろうか。

 知らない街だ。
 学校が近くにある。もちろんそこでさざめいている少女達も私がこの辺にいた頃には影も形もない子達で、あの頃のこの辺のことを聞いたら逆にびっくりしそうね。

 なんだか、寂しいような。
 綺麗な街へ来れて嬉しいような、複雑な気持ちにさせられる街になっていた。





 『まやかし嬢』

  
 MARUZEN knowledge Partnerからご購入いただけます。
  ↓
http://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7559227&dispNo=

彼らが日本へ来るパンダです

2010-07-29 13:00:01 | ニュース
 ついに上野動物園にパンダが帰ってくるらしい。

 やってくるのは来年だけど、4歳のオス・比力(ビーリー)と5歳のメス仙女(シェイエンニュ)だ。
 年上女房になるわけだね。 

 でもこの名前って中国名だから、日本に来れば日本名を募集することになるらしい。
 異国へきて、改名もする。

 パンダもなかなか大変です。

 日本のお子様にはパンダの名付け親になれる楽しみがあるわけだけど。

 来年なんてもうすぐだものね。(そうでもないわけだが、1年も半分も過ぎるとね気分的にはそんな感じ。ほら、夏休みも7月が終わるとなると、一瞬げんなりする感じ、あれ?)



 という私は、何代目かのパンダを人ごみの中、チラリと見た経験しかない。






  『まやかし嬢』
  
 楽天からご購入いただけます。
  ↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90-9784779004605/item/6281811/ 

0時過ぎのシンデレラ

2010-07-29 00:00:00 | 日記風
 シンデレラはどんなに足元が暗くても階段を一気に駆け上がるだろうか。

 王子様の所へ向かって。
 幸せに向かって。

 幸せって言葉が存在する時点で、人はいちいちそれを認識しないといけないんだって判る。

 ただぼぉっとして、人はそれを幸せと思えるほど感性が豊かではないんだろうか。

 マイナスなことへならそれを働かせることができるのにね。




 『まやかし嬢』
  
 e-honからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032360099&Action_id=121&Sza_id=GG