復刻弁当…東京駅発

2010-10-09 21:00:00 | ニュース
 10/9~11まで駅弁大会が東京駅で開催されるようです。
 注目が復刻弁当です。
 駅弁屋旨囲門中央通路店に東日本の駅弁当が約100種類出るそうですが、その中に22種類復刻弁当があるようです。

 大正時代に発売されたものまで含まれているそうです。

 大正時代のお弁当、どんなんだったんだろ~~?

 遠い日本の中に想像が飛びます。
 どんな旅行をしてどんな気分で食べたんだろう~~?

 ご旅行で東京駅へ行かれる方、駅弁目当てにふらりと寄られる方、ちょっと楽しめる話が増えましたか?






 『まやかし嬢』
 MARUZEN knowledge Partnerからご購入いただけます。
  ↓
http://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7559227&dispNo=
 

ししゃもブームがやってきた?

2010-10-09 18:00:00 | ニュース
 ノーベル化学賞受賞の思いがけない副産物があるようです。

 ししゃもが突然売れ行きアップしたそうです。

 受賞者、鈴木教授の故郷・北海道の名産らしいんですね。
 
 ししゃもを食べれば頭が良くなる?
 ししゃも販売者には嬉しい悲鳴です。

 面白いことに教授の弟さんが商売をしていて、やはりししゃもを扱っているそうです。

 弟さんにもししゃもブームの波が押し寄せ、思わぬプレゼントが舞い込んでいるようです。

 
 しかし何がどうして、どう転ぶか判らない世の中です。

 そんな努力をする誰の身にも起こると、思いたい思わぬ出来事です。

 
 そしてそれをつぶさに流すニュース番組に

 目の付け所がユニークで賞

 を送りたい感じです。





 『まやかし嬢』
 
 e-honからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032360099&Action_id=121&Sza_id=GG
 

どっちにすればいい?

2010-10-09 15:00:00 | 日記風
 キャリーバックを購入しようとしてましてね(ははーん、旅行に行く気だな?)
 ネットで可愛いのを見つけたのです。
 同じような感じのを店でも見つけたのです。

 ネットのほうが安いのです。

 A店で見たときは2万越し、B店で見たときはお値引き価格で約16000円。ネットだと振り込み料金入れても12000円。

 サイズ、素材は違うんですよ。デザインが同じだというだけです。

 どうしよう。2,3000円の買い物ならネットでもOKですが、万を越すとどうだ?
 色もPCで表示されると微妙に色彩が違うし。
 色彩のイメージ違いの返品は不可ってなってる。

 あまりネットの買い物を信じていないと言うか慣れていないので、どうも自分で実際にみて決めたいのね。

 どうしようと柄にもなく決断力がバラバラです。

 ちょっと高くてもB店のほうで行くか。
 ネットの安さをとって1回使ってダメならそれで諦めるか。

 それが使った人が使い心地を投稿してるんですが、真っ二つに別れてるんです。

 最低。
 まあまあ、それでも小さいかな?

 よくて星4つ状態です。

 どうしよう。

 これ、失敗したくない買い物だわ。
 旅行にもって行くから機内で(飛行機なのね?)どう扱われるか判らないでしょう。
 そういうことを考えると…、決断力がなくなる。

 安さをとるのか、実際店でチェックしたほうをとるのか。

 時間はまだあるので悩むだけ悩んでくださいって感じですけど(あら、まだ先なのね)

 でもお店のもお値段がお手ごろなのはどんどん消えてます。

 やはり今は旅行シーズンかしら。


 でもこれからは、ネットで見ただけでマンションも決める時代になるとか言いません?
 慣れたほうがいいのかな……。






 『まやかし嬢』
  
 
 【家族の絆を問うミステリィ】 幻冬舎ルネッサンス ¥1365

 アマゾンからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/

紀伊国屋書店でお待ちしております

2010-10-09 12:00:00 | 日記風
 みな様、どんな連休を始められていますか?
 本日から始まっております。
 紀伊国屋書店にて「まやかし嬢」が待っています。

 ショッピングに街にお出かけの方、まだどうしようかなと迷っていらっしゃる方。
 寄ってみませんか?
 下記、店舗で開催中です。

 

 紀伊国屋書店 札幌本店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/hokkaido/08.htm
           仙台店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/miyagi/01.htm
           富山店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/toyama/01.htm 
           前橋店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/gunma/01.htm
           さいたま新都心店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/saitama/04.htm
           流山おおたかのもり店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/chiba/01.htm
           新宿本店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/01.htm
           新宿南店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/02.htm
           渋谷店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/05.htm
           玉川高島屋店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/06.htm
           大手町ビル店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/09.htm
           国分寺店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/11.htm
           横浜店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/kanagawa/04.htm
           梅田本店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/osaka/01.htm
           本町店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/osaka/07.htm
           京橋店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/osaka/09.htm
           神戸店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/hyogo/04.htm
           徳島店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokushima/01.htm
           広島店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/hiroshima/01.htm 
           クレド岡山店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/okayama/02.htm
           福岡本店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/fukuoka/04.htm
           ゆめタウン博多店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/fukuoka/01.htm
           長崎店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/nagasaki/01.htm
           鹿児島店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/kagosima/01.htm
     

 
 作者も地に足が付かない緊張具合です。
 連休って何ーー?

 ここ落ち着かない2週間の始まりです。




 『まやかし嬢』
 紀伊國屋書店bookwebよりご購入いただけます。 
  ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4779004608.html

特許ってそうなのね…ノーベル化学賞に学んでしまった

2010-10-09 00:00:00 | ニュース
 ノーベル化学賞、嬉しいニュースです。
 お2人へのインタビューなどでいろんな話が出てきています。

 受賞対象になったクロスカップリングの内容のことは置いておいて。
 その中の1つに面白い話がありました。

 最初鈴木名誉教授がし始めて、ここで特許をとってしまっていたら、後の根岸特別教授は、もう手がつけることができなかった。
 
 実はこのクロスカップリングはいろんな方が研究をしているそうです。

 それができたのは、一重に鈴木名誉教授が特許をとっていなかったからに他ならない。

 何故とらなかった?その質問にある番組の中で答えていらっしゃいました。

 時代が特許を簡単にとれる時代じゃなかったから。
 今だと代行でしてくれる仕事もあるし、大学も手を貸してくれるでしょう。しかしその頃はまだ個人が申請してとるしかない。
 それは多大な手間をとる行為でしかなかった。

 そして知るんですが、この特許というやつは1度とってしまえばOKかというとそうではなく、1年に1度更新のようなことがあるらしい。
 家を買って固定資産税が付いてくるように、1年ずつ特許を維持しつづけるならかかる費用もあるようです。

 しらなかった。
 1度通ればそれでOKかと思っていた。

 だから1個人がそんな手間のかかることをできなかった。

 それが後世の学者たちに研究を許す土壌となったのだから、何がどう転ぶか判らないのです。


 そうかー、特許ってそうだったのか。
 1度通ればOKかと思っていた。

 ノーベル化学賞から思わぬことまで知ってしまいました。






 『まやかし嬢』
  海外からでも購入できるらしい yesasia.comよりご購入いただけます。
  ↓
 http://www.yesasia.com/global/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2/1021874534-0-0-0-ja/info.html