もこもこバックを買いました

2010-10-17 21:00:00 | 日記風




 こんな感じ。
 再入荷とか聞いて、じゃ、買わないとダメじゃんって(笑)
 
 やっぱり女性はストレスが重なると食べるか、買い物に走りますね。

 それで済んでればいいって感じ?

 私、普段、リックの形したものって持ったことがないの。単に慣れていないからなんだけど、最近は、世間も物騒なので、背中に荷物がある方が貴重品がある方が不安かなって気もして持たない。

 でも衝動買いしてしまいましたので、多分貴重品は別に持ってこれを活用する冬にしたいと思います。


 楽しい使い道、考えよっと。


 でも今のファッションって、夏服と冬服が混ざり合う不思議な感じが多いですね。
 ファー系を身につけているのに他は夏着じゃない?みたいな。

 気候が不思議だものね。しょうがないのかしら。


 


 『まやかし嬢』
 
 e-honからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032360099&Action_id=121&Sza_id=GG
 






 

そこは神戸です

2010-10-17 18:00:00 | 日記風

 

 あの地震のあった街だ。
 知り合いが神戸にいるんですが、やっぱり地震のとき、ものの下敷きになってしまったんですね。
 それを多くの手を借りて助けてもらった。

 人生観が変わった、そう言っていたようです。

 「あの人が、そんな簡単に変わるもんか」
 違う友人がそんなことを言っていました。

 変わるんじゃない?それだけの災害だったんだもの。

 でもやはりその人は変わっていないらしいです。
 気持ちの現状復帰能力が強いのかしら?





 綺麗に生まれ変わった街にいます。
 そんな周りの勢いを受け継いでがんばって売れてー。

 神戸店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/hyogo/04.htm


 ※在庫状況と写真は一致するものではありませんので、ご了承ください。





 『まやかし嬢』
 セブンネットショッピングよりご購入いただけます
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222/subno/1

ちび鯛

2010-10-17 15:00:00 | 日記風
 


 小さな鯛焼きを食べてます。


 


 割り箸と比べるとこんな小さい。流行りの白とクラッシックな普通のやつ。
 中身は白はチョコレートとレアチーズの2種類があります。
 普通のは粒あんとカスタードです。

 上のは、白がチョコレート、普通のが粒あんです。


 

 
 んな感じです。

 チョコレート、どんなんだろうと思ったけど、なかなかいけます。
 普通の粒あんは普通に美味しい。



 
 『まやかし嬢』
 ジュンク堂ネットストアHONよりご購入いただけます
  ↓
 http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527

花畑牧場の…

2010-10-17 13:00:00 | ランチ&ディナー



 何だと思います?
 空港で見つけました。

 プリンが入ってるんです。
 マヨネーズ状の容器にプリンが入っていて、チュウチュウ吸う感じです。

 面白かったのでチュウチュウしてみようと購入したんですが
 「本日中にお召し上がりいただけるなら、半額になります」
 とレジでいわれる。半額と言われると、思わず、はいって言っちゃいますね。

 賞味期限の問題なのかしら?それとも何かのサービス?
 などなど、ハテナマークいっぱいでしたが嬉しいハテナマークがいっぱいです。



 『まやかし嬢』
  
 
 【家族の絆を問うミステリィ】 幻冬舎ルネッサンス ¥1365

 アマゾンからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/
 

ついに君は逝かれるのか

2010-10-17 00:00:00 | 日記風
 春からPCの調子がおかしく、2号をすでに用意してスタンバっていた。
 ここのところ特に様子がおかしく、勝手に画面が真っ暗になってしまうことが多々続いた。

 そろそろだろうか。
 心の準備はできていた。

 それが今日のようだ。
 完全にチカチカしている。これ以上続けると何かとんでもないことが起きそうな気がした。

 ということで、もう2号に引き継いでます。

 いやー、心配だったんですね。
 パスワードをちゃんと覚えてるかどうか。いつも●●●●みたいなんで出るから、覚えてないぜ。うち、ここ2006年の暮れからやっているから、いつも打ち込んでたわけじゃない。そこらへん省略できる方法があるんだ。gooのブログを使っていらっしゃる方は判るでしょうけど。

 よかった無事入れた。

 アメーバーにも1部私のブログがありますが、あっちなんてパスワードがどうゆうわけかまるで思い出せないのでもう入れないのだ。
 
 私のブログなんだけどね。


 心機一転行きますかね。

 ただメールのアドレス帳がこっちに移ってないからそこら辺しばらく大変かもしれない。


 

 長い間ありがとう、そして2号、これからもよろしくね、とコスモスの花を捧げてみた。




 『まやかし嬢』
 紀伊國屋書店bookwebよりご購入いただけます。 
  ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4779004608.html