待ち合わせ場所のそばに保育園がありました。
相手が来るまで待つ間、1人のお父さんが子どもを抱えて保育園の中へ入って行きました。
3歳くらいの子なのかな。もしかするともっと幼いのかもしれない。
お父さんんは慣れた感じで保育園の門をくぐります。
いいお父さんですね。子どもを預けに行ってくれる。お母さんは楽だと思います。
保育園の前にいたのと、ドアが開いていたのでなんとなく会話が聞こえました。
「お久しぶり」
保育士さんが言いました。
子どもが預けられると判った時、突然激しい声で泣き出しました。
保育士さんの言葉から察するに毎日預けられているわけではなく、お父さんも仕事でお母さんもパートなどでお出かけのときだけ預けられているお子さんのようです。
お父さんだから淡々と預けて去りました。
お父さんだからかな。
これがお母さんだと、あんなに泣きわめかられたら後ろ髪を髪をひかれる思いです。お母さんの方が例え急いでいても立ち去れません。
家の母もよく言ってました。出かけに子どもに泣かれると、後ろ髪をひかれ行くのがためられわれる。
でも私を置いて行きましたけどね。
お父さんだと割り切れるんですね。
お父さんが足早に立ち去った後、私はまだ相手を待っていてそこにいましたから中から子どもが泣きわめき続ける声が聞こえます。
子どもにしたら、つらいんだろうな。泣くことでしか自己主張ができないんだろうな。
聞いてるこっちのほうがつらい。
置いて仕事へいく親もまたつらいのかもしれないけど。
この間、タクシーに乗ってるとき運転手さんに聞きました。
夜の8時頃、子どもを連れて乗り込むお母さんがいるそうなんですね。
シングルマザーで働いているようです。
昼はOLか何かの仕事をこなし、それでも足らないから、夜も子どもを預けて働きに出る。
「子どもは慣れたもんでけろっとしているよ」
と、運転手さんは言っていました。
「でもね、夜中の3時頃、眠っている子を無理やり起こして連れて帰るのは、可哀想だね」
夜中の3時に帰るなんて…。
そんな時間まで働くお母さんも大変だろうけど、そんな時間に連れて帰られる子どもも大変です。
体内リズムがめちゃくちゃになっちゃうだろう。
最近、朝、昼、晩、夜、深夜4つのバイトを掛け持ちしてやっと普通の暮らしができる若い人がいると聞き、それにもびっくりしました。
そんなに大変なの?もう少し上手い世の中のわたり方があるような気もするよ。
預けられる子どもも若者も、お母さんもみんなそれぞれ大変ですね。
『まやかし嬢』
オンライン書店 ビーケーワンよりご購入いただけます
↓
http://www.bk1.jp/product/03223615
相手が来るまで待つ間、1人のお父さんが子どもを抱えて保育園の中へ入って行きました。
3歳くらいの子なのかな。もしかするともっと幼いのかもしれない。
お父さんんは慣れた感じで保育園の門をくぐります。
いいお父さんですね。子どもを預けに行ってくれる。お母さんは楽だと思います。
保育園の前にいたのと、ドアが開いていたのでなんとなく会話が聞こえました。
「お久しぶり」
保育士さんが言いました。
子どもが預けられると判った時、突然激しい声で泣き出しました。
保育士さんの言葉から察するに毎日預けられているわけではなく、お父さんも仕事でお母さんもパートなどでお出かけのときだけ預けられているお子さんのようです。
お父さんだから淡々と預けて去りました。
お父さんだからかな。
これがお母さんだと、あんなに泣きわめかられたら後ろ髪を髪をひかれる思いです。お母さんの方が例え急いでいても立ち去れません。
家の母もよく言ってました。出かけに子どもに泣かれると、後ろ髪をひかれ行くのがためられわれる。
でも私を置いて行きましたけどね。
お父さんだと割り切れるんですね。
お父さんが足早に立ち去った後、私はまだ相手を待っていてそこにいましたから中から子どもが泣きわめき続ける声が聞こえます。
子どもにしたら、つらいんだろうな。泣くことでしか自己主張ができないんだろうな。
聞いてるこっちのほうがつらい。
置いて仕事へいく親もまたつらいのかもしれないけど。
この間、タクシーに乗ってるとき運転手さんに聞きました。
夜の8時頃、子どもを連れて乗り込むお母さんがいるそうなんですね。
シングルマザーで働いているようです。
昼はOLか何かの仕事をこなし、それでも足らないから、夜も子どもを預けて働きに出る。
「子どもは慣れたもんでけろっとしているよ」
と、運転手さんは言っていました。
「でもね、夜中の3時頃、眠っている子を無理やり起こして連れて帰るのは、可哀想だね」
夜中の3時に帰るなんて…。
そんな時間まで働くお母さんも大変だろうけど、そんな時間に連れて帰られる子どもも大変です。
体内リズムがめちゃくちゃになっちゃうだろう。
最近、朝、昼、晩、夜、深夜4つのバイトを掛け持ちしてやっと普通の暮らしができる若い人がいると聞き、それにもびっくりしました。
そんなに大変なの?もう少し上手い世の中のわたり方があるような気もするよ。
預けられる子どもも若者も、お母さんもみんなそれぞれ大変ですね。
『まやかし嬢』
オンライン書店 ビーケーワンよりご購入いただけます
↓
http://www.bk1.jp/product/03223615