
大阪水曜ほっと集談会一世です。
日曜日の早朝、行きつけのコメダ珈琲は、家族連れで満席です。
今から仕事の私は、そそくさと珈琲を飲み干して職場に向かいます。
さてまだまだ現役のポンコツサラリーマンの私です。
長きにわたるサラリーマン生活を振り返って偶然と思えたことが後に深い縁に導かれていたと思うことが増えました。
もし単身赴任を命ぜられていなかったら,
もし森田療法や自助グループと出会っていなければ、
人生はまったく違ったものになっていたのだと思うことが増えました。
特にこの自助グループでの出会いは私の人生にとってかなりの影響を与え、そこで出会った人々は大切な魂の友人です。
そこには世代も性別も関係ありません。
あるのは同じ苦しみを体験したという共通感覚だけです。
自分にとって良いと思える出会いもあればそうでない出会いもあります。
人間関係によって人生を狂わされた方も少なからず見てきました。
出会いというものが、いかに人の人生を変えてしまうかということ最近つくづく感じています。
どうか神経質タイプの若者が孤独や寂しさや心の不安から、
カルトやブラック企業で心身の健康を奪われたり、未来を閉ざされない事を切に願うばかりです。
2024/10/27 一世
