国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

困難な道を選んでこそ武道空手の稽古

2010年08月18日 | 空手稽古日誌
困難な道をあえて選んで稽古する事によって武道空手としての道があって、困難を避けて楽な道を選べば、気持ちの良いだけのフィットネス空手の道がある。

どちらも間違えではなく、自分のやりたいスタイルでやるのが本筋であり、ただ楽な道を選んで進む者が武道空手を口にする事ならずです。

困難と言っても自分の出来る範囲の限界であり、決して全く出来ない事をするのではなく、今より常に上を見続けなければ技も心も上達は無いと思います。

それと技も人も見極めが大切かと思いますが・・・・

今日は元空手流派の代表者の先生と話す機会がありまして、先生はとかく空手界は今でも極道紛いの人と空手の出来ない偽者がとても多い世界で残念で嘆かわしい、まともな空手の流派の人達も一緒に思われてしまうのが、とても残念と話されていました。

空手の地位向上を目指しても、一部の方達の為に誤解される世界であります。

白心塾の所属する国際武道空手連合では厳しくジェントルな先生達ばかりで、やはり三浦師範の技にお人柄に惹かれて集まった先生方なので納得です。

とても厳しく華麗で正しい武道空手を追求する団体に縁合って所属出来た事を幸運と思います。

なので白心塾では現在その様な人物は存在しませんし、今後も存在させません。

真摯に空手を稽古したい方のみ、白心塾は募集いたします。

厳しいだけじゃなくて結構楽しいですよ!!

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする