国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

8月27日(木) 空手稽古日誌&上段廻し蹴りに思う

2010年08月27日 | 空手稽古日誌
空手の華 上段廻し蹴り

正しい動きほどに美しい

何故か不細工な蹴りの方は体の使い方に問題があります。

いつまでたってもおかしい蹴りの方は基礎段階での問題もあります。

白心塾でも他での経験者にしばしばみられます。

しっかりと基礎を教わった方は全く問題ないどころかパーフェクトな蹴りを見せてくれますが、基礎を適当にしか教わってない方はとても残念な蹴りになっていて、しかも変な癖が着きすぎて何度教えても直りません。

今後、本人の努力がかなり必要かと思われます。

一度全てをリセットする事が出来れば何とかなると思いますが・・・

私も以前同じような経験をして、自分の中で全てリセットしてから技が使えるようになったので、中々全てをリセットする事は容易ではありませんが、先ず気持ちから切り替えるのが近道かと私は思います。

そして使えるようになったら、以前の技術も含めて自分のテクニックを再構成したら良いと思います。

真夏に汗を流し、身体とともに心も養いそこに求めるものは技の鍛錬と心の鍛錬です。

先ずは素直になってみる事です。

押忍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする