国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

筋肉も盗まれない財産

2022年08月03日 | ウェイトトレーニング

流水不腐・・・流れる水は腐らない

これは自分自身の支柱にある言葉です。

但しこの言葉には裏があって(長く同じ所にとどまると必ずと言ってようほど水が淀み腐る)

常に動き続ける事が大切と思います。

身体も常に進化出来る様に動かします。

それが空手であり筋トレであるわけで、私にとって決して盗まれない財産は空手の技術と筋肉です。

本業も技術職なので、それも盗まれる事もない。

今のそんな環境が充実しています。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空手稽古日誌 技術と稽古方法  | トップ | 空手稽古日誌 稽古の意識 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウェイトトレーニング」カテゴリの最新記事