気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

夏祭り

2023年08月26日 | 晩夏

今日も暑かったです

でも、湿度が割と低く

午前中は窓を全開にして

扇風機を使って

私は風のおこぼれで

凌げるくらいでした

誰かさんは扇風機の風を独り占め

 

 

 

 

 

18時頃の

白い月と青い空

 

 

 

 

今夜は町内会の「夏祭り」

4年ぶりとあって

子どもたちは大喜び

我が家は幼い子どもがいないので

近くをゆっくり見て歩く程度

 

 

 

 

 

櫓が組まれていますが踊る人はいません

皆、屋台に夢中?

 

 

 

 

暮れ行く空にサソリのような黒雲

 

 

 

 

夏も幕引きです

祭りの後は特に寂しさが募ります

 

また、来年ね

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2023-08-26 23:02:12
こんばんは

暑さの中にも空や風に、少しずつ夏の終わりを感じますね。祭りの後は寂しいです。
お写真にその雰囲気が感じられます。

この頃には「秋来ぬと目にはさやかに~」の歌が使われますが、ここ数年の夏は変わって来ましたね。それでも、虫は鳴き始めました。
あと少し頑張りましょうね。なおとも
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2023-08-26 23:58:36
hanatyanさん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

4年ぶりの夏祭り❤︎
賑やかだったでしょうね☺️
屋台も楽しみの一つ、盆踊りされてる方はいなかったんですね^^;

綺麗な空🌆 
燃えてるような紅い空。
hanatyanの写真はいつもとっても綺麗ですね(*´-`)
また来年も賑やかに夏祭りが開催される事を願って🙏
今夜もゆっくりお過ごし下さいね☺️🍀🍀
(chami)
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-08-27 07:38:54
昨日、昼間、子どもたちがお神輿を担ぎ、
太鼓の音ともに、町内を進んでいき、
夜には、公園、お祭り、盆踊りの唄が聞こえ、
コロナ前に戻ったんだと感じています。
私も、歩く時は、マスク外しています。
と言いつつ、油断大敵ですよね。
猛暑もあと少し、頑張っていきましょう~
返信する
Unknown (hanatyan)
2023-08-27 10:02:33
naotomoさん、おはようございます
Comment大 変遅れました、すみませんm(__)m

「~見えねども 風の音にぞ 驚かされぬる」
と情緒たっぷりに季節を詠った和歌。
近年は当てはまらなくなりましたね。
日本の夏、戻ってくる年はあるのでしょうか。
それでも虫の声に癒されますね。

ありがとうございました
今日も暑くなりそうですね~
返信する
Unknown (hanatyan)
2023-08-27 10:12:17
chamiさん、おはようございます
コメント遅くなり すみませんm(__)m
昨夜は疲れて眠ってしまいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

4年ぶりの夏祭りに一番、喜んだのは子どもたちでしたね~
それを見る大人たちも嬉しそうでした。
此方の盆踊りは江州音頭なのですが、今の若い人たちは知らない方が多いようです。ちと寂しいかな?
昨夕は空が澄んで綺麗でした!

ありがとうございました
今日も暑くなりますね~
返信する
Unknown (1948of)
2023-08-27 10:14:09
町内会の夏の催し、良いですね。
昔は賑やかな行事も有りましたが、今は無くなりました。

蒸し暑い日が続きクーラー、扇風機、編み戸、使い分けて過ごしています。昨夜はかなり強い風が入りタオルケットをかぶり寝ました。朝は又暑く、今は扇風機を抱え込んでいます。夏バテしそうです〰️
返信する
Unknown (hanatyan)
2023-08-27 10:24:50
attsu1さん~おはようございます
コメントありがとうございます。

attsu1さんの所も お祭りでしたか!
昼間はまだまだ猛暑ですね!
3年間、町内の行事という行事は一切行われませんでしたから、普通の夏が戻って来て子どもたちも大人たちも一安心。
マスクは外せるようになったけど・・学校が始まる前には もう少し涼しくなって欲しいです。
登校下校が厳しすぎますものね~
 
今日も暑くなります、お元気でお過ごしくださいね~
返信する
Unknown (hanatyan)
2023-08-27 10:38:08
1948ofさん、おはようございます
コメントありがとうございます。

3年ぶりの夏祭りが戻って来て子どもたちは昼間から大はしゃぎでしたよ。
可愛い浴衣を着せられ、はしゃぎ回る光景は微笑ましく大人たちも嬉しそうでした!
普通の夏が皆を喜びに変えました!

今日も扇風機を抱える時間が増えそうですね~ご自愛くださいね(*^▽^*)
返信する
Unknown (t71127aichan)
2023-08-27 16:19:54
hanatyan こんにちは~
今年は全国でお祭りが復活しましたね。
子供だけではなく大人も弾けて燃えた夏祭りだったでしょう。
そちらは強風が吹いていたんですか。
こちらは雨雲が近づいて来ているので1時間くらいしたら雨が降るようです。ピエロ
返信する
Unknown (hanatyan)
2023-08-27 20:16:09
ピエロさん~こんばんは🌜
コメントありがとうございます。

町内会の祭りは細やかですが子どもたちにとっては楽しいお祭りになりました!
最後に抽選会があって一等賞はお米だそうです!
子どもたちは夜店でゲームを愉しんだり綿あめを食べたり・・と賑わっていました。

ピエロさんの所も今年は猛暑で悩まされましたよね~
雨が降れば少しは涼しくなりますね。
返信する
滋賀県 (takan32)
2023-08-27 21:05:29
hanatyanさんへ、きょうの夕方、読売テレビのニュースで米原に近い湿原でサギソウが見ごろと言っていました。
きょうの夕方は風が涼しく感じました。
返信する
山室湿原 (hanatyan)
2023-08-27 21:48:26
カンサンさん、こんばんは🌜

サギソウは多分、山室湿原だと思います。
数年前に一度 行きました!
ブログにも登場させました。
余りに遠いので出掛けるのは躊躇してしまいます。
朝夕は凌ぎやすくなってきましたね^^
お知らせありがとうございます(^^♪
返信する
夏祭り (永和)
2023-08-28 13:28:33

hanatyan、こんにちは。
各地で、4年ぶりの 夏祭り。
でも4年前とは、どこか違う。
祭りの規模や 繰り出す人々。

懐かしくもあり、
賑やかさ、人の動き、
それぞれですね。

夕焼け、美しい。
返信する
Unknown (hananoana1005)
2023-08-28 14:55:39
永和さん~こんにちは😃
暑いですね❗️

コロナ禍前までは保育園児年長組さんによる太鼓の披露があり、夏祭りのメインイベントでした❗️
今年、期待されましたが残念ながら行われませんでした😥
猛暑の夏が進み園児の健康を心配しての事かもですが…
時代は変わって行きますね💦

コメント有り難うございました🥰
お彼岸まで この暑さ続くのでしょうか⁉️
ご自愛くださいませ🤗
返信する

コメントを投稿