先日の日曜日、午後5時半頃のことです
いつもの散歩コースを
いつもの様にカメラを携えて歩きます
いつもの様にしゃがみ込んで
草花を撮っていました
『具合でも悪いの?』・・と
背後を振り向くと
ご高齢の女性でした
慌てて立ち上がり
「いえ、可愛いので写真を!・・・」
ご心配頂いて申し訳なくて
丁寧に御礼を述べました
撮っていた花は
<アレチヌスビトハギ>です
ヌスビトハギとは⁈
この状況に相応しくありません!
親切にお声かけ頂いた方にちなんで
「善人萩」と呼ぶことにしました!
ゼンニンハギです
令5年8月27日 散歩コースにて
コメントありがとうございます♡
叔母さまも野草を愛されていたのですね^^
夕顔さんの御幼少の頃、優しい叔母さまに教わられた大切な花、、、
「ヌスビトハギ」だったのですね~
夕顔さんにとって大切な想い出、壊してはイケなかったですね~ごめんなさいm(__)m
いつまでも大切にそっと仕舞っておきたいですね~
もちろん、内緒にしておきますね^^
ステキなお話をありがとうございました。
hanatyanらしい優しいエピソードですね♡
いつまでも暑いからいつもの近くの山にも行ってなかったけど…もうアレチヌスビトハギの咲く季節になってるんだって涼しい風を感じました。
残念な名前がたくさんある中、盗人の🐾足跡みたいって教えてもらった幼い頃に一発で覚えたお花の一つでした🌸そんな野草図鑑のような叔母も(牧野富太郎氏の大ファンでした)亡くなって懐かしい思い出ばかり残ります。不思議なことに
記憶に鮮明に残る野草の名前は…なぜか残念な名前ばかり*(〃∇〃)*私の中でそっと大切な名前になってます♡内緒🤫
六甲高山植物園に行ったら、キレンゲショウマやサギソウなど、今の時期ならではの花がまとめて見られるので助かります。
ヒガンバナや曼珠沙華は美しく相応しい名だと思います。
9月になってもまだまだ暑いですね~彼岸花が咲く頃には暑さも収まるでしょうか~
コメントありがとうございます(*^▽^*)
花の呼び方にはふたつの名前がよく使われてのがいくつかありますね。ヒガンバナを曼珠沙華と言ったりします。どちらもよく使われています。コスモスを秋桜とも言いますね。
どの学者さんも似たような名前を付けるものなのですね( ;∀;)
「荒地姫鎖萩」・・・なるほど!ガッテン!
小さくて可愛らしい様子を表しているのですね~
姫を付けるところは流石にショカさんらしいです(^_-)-☆
ありがとうございました♡
植物研究家の吉野善介が和名命名者だね。
だいぶ残念な名前( ;∀;)
牧野さんとも交流があったようで。
華ないけど、ガクシャ風につけるなら、
学名がギリシャ語の鎖に由来で、
小さな鎖のようなカタチから、
アレチヒメクサリハギ(荒地姫鎖萩)とかね。
今夜はお月様が綺麗ですよね😃
福島から 御覧になっていますか⁉️
優しい方と優しい萩です❗️
声掛け頂いた女性にピッタリです❗️
有り難うございました🙇🍀
今日は風があって過ごしやすい朝になりましたね~
新しい句誌が届いたのですね❗️
いつもステキな句に惹かれています👍
次回ブログ更新を楽しみにしています🍀✨
新たに眼科医を受診されるとのこと、セカンドオピニオンも大切だと思います。
良い結果が得られると善いですね❗️
コメント有り難うございました🙇
コメント有り難うございます💙
何方の命名なのか分かりませんが、この日ほど違和感を覚えた日はありませんでしたね~
自分だけの世界で呼ぶことにしました。
8月も最後の日となりましたね、今日もお元気でお過ごしくださいね🍀
嬉しいページが有りました。
早朝からお散歩で可愛い野花と会話をしながら写真、交わされた会話もほのぼのとして言いですね。
昨日はリハビリと注射、今日は内科、来週は新しい眼科への検査、そしてリハビリが待ってます。
病院ばかりの予定表にうんざりです😩
届いた句誌に嬉しいけも有りました。
ゼンニンハギと呼ぼう
hanatyanの優しさが伝わってきます。
いわれに、歴史はあるんでしょうけど、
花の名前って、なんだかなぁのありますよね。
hanatyanのように、自分だけの名前に
しても良いかもですね😉
いつも有難うございます🌸
はい!優しいお顔の上品な方でした。
まだ、暑くてパラソルをさしてお散歩されていました。
この先、この花を見る度この日の優しく、ちょっと恥ずかしい出来事を想い出すでしょう~
善人萩・・・想いが届くとイイなぁ~
コメントありがとうございました。
ゆっくりおやすみなさい(-_-)zzz
いつも有難うございます🌸
naotomoさんと同じ日に同じ状況になるなんて、不思議ですよね~
なんだか「らんまん」の万太郎の念力が働いているような気がします(^_-)-☆
naotomoさんが観察されていたお花は「貴婦人」ですね!素晴らしい名前です!
ありがとうございました、おやすみなさい。
優しい方がいらっしゃいますね♪
その方に因んで、
アレチヌスビトハギより、ゼンニンハギ✌︎
優しいhanatyanさんの気持ちも、その方にきっと届いていますね(*´-`)
私は見たことない花でした😅
貴重なお写真、ありがとうございます☺️🍀🍀
(chami)
私と同じ体験嬉しいです。私は花の名がわからないままなので、優しい貴婦人と呼ぶことにしました。「らんまん」あと少し、悲しくなります。
大切に楽しみます!なおとも