花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

「ドクターイエロー」の走行時間が、3月14日より変更されたとの情報を最近聞いて・・・

2020年07月07日 | 鉄道関係
東京駅から博多駅迄の東海道・山陽新幹線の区間に於いて、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況等を検測しながら高速で走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査する為の事業用車両である「新幹線電気軌道総合試験車」は、列車の車体が黄色である所から、「新幹線のお医者さん」である「ドクターイエロー(DY)」の愛称で呼ばれ、この「ドクターイエロー」は、お客さんを乗せる新幹線の列車では無くて特別な列車なので、車内には設備等を点検・確認する為の様々な測定機器が搭載され、走行する日時も非公開と成っている為に . . . 本文を読む
コメント (4)