花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

爺やんちの畑の隅で、今年も8月中旬過ぎ頃から咲き始めた「ハナトラノオ」の花

2020年08月26日 | 季節の花
爺やんちの畑の南東の方角の隅に在って、半日蔭と成ります花壇の中で、8月の中旬過ぎ頃から、今年も「ハナトラノオ」の花が咲き始める様に成り、「ハナトラノオ」の有る場所を遠くから眺めると、綺麗な薄赤紫色で華やかに見えていて、この「ハナトラノオ」は北アメリカ東部原産・シソ科 カクトラノオ属の宿根草で、夏から秋の季節にかけて、花壇の中等ではよく見かける花ですが . . . 本文を読む
コメント