goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

本日の10時過ぎから畑へ出掛けると、「そら豆・初姫」の先端部に「アブラムシ」が多く発生していましたので・・・

2022年04月20日 | 家庭菜園
莢は一般的な「そら豆」と同じ緑色ながら、中の豆の表面が小豆色しているのが特徴の「初姫」は、1粒から3粒入りのものが沢山出來て、粒の大きさは一般的な「一寸そら豆」と同じ位で、表面の皮を剥くと中は黄緑色で普通の「そら豆」と同じですが、味は程良い甘味とコクが有って、「そら豆」としてはとても美味しい品種で、「草姿は立性で草勢強く分枝も多く、耐寒性が強くて越冬も容易で作り易い」と、云われている品種であり . . . 本文を読む
コメント