先週末に、爺やの写真のお師匠さんから
写した画像が、PCに表示されないので
復元出来ないかと相談を受け
自分が以前、「左義長」を写し
PCに保存する前に誤って
削除してしまい、その時に
復元に特化したソフトを購入して
復元した事例が有りましたので
必ず復元出来るとは限らず
場合に依っては復元出来無い
場合も在る事をお話しし
了解をして頂いてから
メモリーカードをお預かりし
復元作業に挑戦する事にしました
一昨日の夜に時間が取れたので
復元作業に取り掛かり
PCにメモリーカードを挿入した所
「フォーマットをする必要が有ります」
との表示が出て、作業を進める事が出来ず
フォーマットをすると画像が
消えてしまう可能性が有り
どうしたらいいのかと思い
お師匠さんに電話を入れ
確認したら、復元出来る可能性が
少しでも有ればフォーマットし
復元作業をして欲しいとのお返事を頂き
フォーマット後に、クラスター単位での
詳細スキャンを行う事にしました
お預かりしたメモリカードの容量が
16GBの大きな容量で、クラスタ総数が
31,293,359個有り、これら全ての
クラスタを詳細にチェックするには
3時間余かかるとの表示が出たので
裏でチェック作業をさせながら
表側で他の作業をして
スキャン結果を待つ事にしました
作業開始してから、3時間程経過した時に
スキャン結果を確認した所
「ファイルは一つも見つからませんでした」
との表示が出て、今迄は削除したり
フォーマットしても、復元出来た画像が有ったので
今回も期待していたのですが
最初からフォーマットしなければいけない
メモリーカードからの復元は難しいのか
今回は、残念な結果となりましたので
翌日に、お師匠さんに電話を入れ
復元の作業結果を報告させてもらいました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます