花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

「百日草」と思われる花が、数日前に訪れた公園の花壇の中で咲いていて・・・

2019年07月13日 | 季節の花


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像12枚)・・・


メキシコ原産の「百日草」はキク科ヒャクニチソウ属の一年草で、日本へは江戸時代末期に渡来し
野生種は一重咲きのおとなしい色ものが多くて、栽培や品種改良が盛んになったのは
太平湯戦争が終わってからで、個性的な品種が数多くつくらる様に成り
強い日照りと高温多湿を好み、耐暑性が強くて花もちが良くて
初夏から晩秋にかけての長い期間、花を咲かせ続けるところから
『百日草』と、名前が付けられたと云われているますが
この花と名前の付け方が似ている花には、「日々草」や「百日紅」
「千日紅」等が有りますが、「百日草」は品種改良が行われる前迄は
仏花として栽培される程度だったのが、現在では豊富な花色と種類が有る為に
花壇等にも広く利用されて、初夏の頃から晩秋にかけての長い期間
花を咲かせ続ける所から「百日草(ヒャクニチソウ)」と名付けられて
親しまれていますが、爺やが国営・木曽三川公園のひとつであります
「フラワーパーク江南」を数日前に訪れて、園内を散策していた時に
八重咲でチョッピリ花色が普通とは異なり、爺やには「百日草」と思われる花が
花壇の中で沢山花を咲かせているのに気が付き、爺やは珍しい花だと思いましたので
バックからカメラを取り出して、その姿をカメラに収めてから帰って来ました


・・・「百日草」の記述に付きましては、「Wikipedia」様のHPを参考にさせて頂きました。・・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が止んでいた今朝、夏野菜... | トップ | 前回は英文で届いていたMiros... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事