花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

台風は、駆け足で通り過ぎたけれども・・・

2013年09月16日 | 日々の出来事





勢力の大きな台風18号は
今朝の8時前に愛知県の
豊橋市付近に上陸したと
テレビのニュース等で
報じられていましたが
爺やの住んでいる地方では
昨日の未明から雨が降り始め
時々強く降る時も有り
その後も降り続いていましたが
今朝の6時を過ぎた頃から、
一段と、雨と風が強くなって
台風の近づくのが感じられ


                 ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・


7時前頃からは更らに強くなり、横から雨が降り風も唸り声を上げて吹き荒れ
台風の到来を肌で感じましたが、10時頃にはようやく台風も通り過ぎて
お昼過ぎからは天候も回復して、青空が見え始めましたが
台風18号による強い戻り風が、今も西の方角から吹いています

台風が最接近した時は、爺やのオンボロの家屋では雨漏りが発生して
ビニールを敷き、その上にバケツ等で受ける様に対策しましたが
漏れる箇所が3ヶ所程あって、部屋の中でポタポタと雨の落ちる音が響き渡りました

西寄りの強い風が吹いているものの、太陽も顔を出して来たので
雨戸をあけてから外へ出たら、大きくなり始めた「ザボン」の果実が
強風で枝ごと引きちぎられて、数個下に落ちていたり
蕾が膨らみ始めたコスモスが強い風で、なぎ倒されたりしていましたが
大きな勢力の台風が通り過ぎた割には、大きな被害も無くほっとしています

今回の台風18号は日本列島鵜を縦断し、関西地方や北陸地方では
数十年に一度の大雨となり、運用後初めて大雨の「特別警報」が発表され
大きな土砂災害や浸水被害等が発生したと、テレビニュースで伝えられており
被害に遭われました皆様には、心よりお見舞い申し上げます

またこの台風18号は、関東から東北地方へと更に北上しますので
進行方向の皆様には被害に遭われません様に、速めの台風対策をお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに、運動会を観に・・・ | トップ | 「ダイズ」の原種とも云われ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事