大きな文字で「はかるくん養老鉄道検測」との、見出しが書かれた記事を見つけ
記事を読んでみると、「はかるくん」は既存車両を電気検測車として改装し
最高速度110km/hで走行しながら、電路・信号・通信の3部門の同時検測を行う
近畿日本鉄道株式会社が所有している電気検測車で、新幹線を検測走行している
「ドクターイエロー」と同じ様な役目を持った電車で、この珍しい電車が養老鉄道の
桑名駅→大垣駅、大垣駅ー揖斐駅間を往復し、最後に大垣駅→桑名駅へと戻り
そしてこの列車の走行日時も書かれていましたので、爺やはこの珍しい電車を見たくて
何処から見たら良いのかと思い、Gogle Mapのストリートビューを使って
近くにマイカーを駐車出来る場所が有って、線路内や鉄道隣接の敷地や
田畑等への無断立ち入りをしないで、沿線住民の方に迷惑のかからない
場所を予め探し出しておいて、その「はかるくん」の走行日が本日でしたので
早めに昼食を食べてから、予め決めて置いた場所3ヶ所を訪れて
桑名駅ー大垣駅と大垣駅ー揖斐駅間を走行する「はかるくん」を写しましたが
本日の列車編成では、はかるくん」は「ドクターイエロー」の様な単独の電車ではなくて
大垣駅へ向かう時は、某銀行のラッピング電車の最後尾に連結されていて
揖斐駅や桑名駅へ向かう時には、先頭車両に成ると云う編成で
爺やが予想していたのとは異なりましたが、何とかその姿を写して帰る事が出来ました
「はかるくん」の存在を初めて知りました。
その撮影が見事出来たようですね。
おめでとうございます。
この間、米原へ桜とDYの撮影に行っていた時に
聞きましたが、その日の午後に「東海道線」を東
海道線のDYと同じ検測車が走ったと聞きました。
具体的には聞き漏らしましたが、ネットで探して
みられるとヒットして、走行時間ももしかしたら
知ることが出来るかもしれませんね。
関市だと新幹線も、東海道線も遠く、近鉄も同じ
く遠いので撮影には辛いところもあります。
私も、東海道線のDY的存在の検測車を調べてみ
たくなりました。
在来線のJR東海管内の鉄道路線を主に
お医者さんとしての軌道・電気総合試験車として
「快速みえ」でお馴染みの、キハ75形の
設計をベースとして製作されて
先頭車が黄色の「ドクター東海(3両編成のディーゼルカー)」が
走行している事は知っていますが
JR東海エリアのJR在来線を1ヶ月に2回位走行して
その安全を点検していて、時には竜浜名湖鉄道や
樽見鉄道の他、東海圏の私鉄内にも検測の為に
乗り入れる事も有ると云われていて
新幹線のドクターイエローとは異なり
広範囲を走行している為に、見たいと思っても
見る事は中々難しく、爺やはまだ見た事がありません。