
翌日からデジカメで写した画像が保存されていますSDHCカードをパソコンへ差し込んで
カード内の画像データを、パソコン内へ取り込もうとすると「フォーマットしますか?」と
聞いて来ましたので、試行錯誤しながらなんとかカード内の画像データを全て救出してから
フォーマットを実行すると、今度は「フォーマットが完了しない」トラブルが発生しましたので
Webで原因を探したり、爺やが参加していますPCサークルの先生から色々アドバイスをして頂いて
原因究明とトラブルの解消を何回も試みましたが、何れも失敗して1週間余困っていましたが
昨夜ダメもとで、もう一度外付けカードリーダーにSDHCカードを取り付けて
パソコン内に画像データを取り込もうとすると、カードリーダーのアクセスランプが
瞬間的に点滅しましたので接触が悪いのかと思い、SDHCカードを強くカードリーダーへ
押し込んでいると、アクセスランプの点灯時間が少し長く成ったように感じましたので
カードリーダーが悪いかもしれないので、新しいカードリーダーを購入して
結果を確認しようと思い、本日の用事を済ませた夕方に家電量販店へ寄って
61種類のメディアに対応した新しいカードリーダを購入して帰り・・・


購入したカードリーダーを差し込むと、今まで使っていました画像を取り込むソフトが
自動的に開いて、SDHCカード内の画像をPC内へ保存する事が出来ましたので・・・


正常と書かれていましたので、これで以前の状態に戻ったと思っていますが
このカードリーダーを数日間使って様子を見て、トラブルが再発しなければ
以前と同様に使う事が出来ますが、今回のトラブルの原因は結果的には
「Windows 10 Fall Creators Update」後に、偶然PC内のSDHCカードスロットと
外付けカードリーダーが同時に故障して、使え無く成った事に成りますが
この様に2ヶ所で同じ故種が同時に発生するとは、爺やは全く思っていなかったので
この様な事例が実際に発生する事が、今回のトラブル発生で分かりましたし
トラブル発生時の原因究明の方法も少し分かり、勉強には成りましたものの
この期間中年賀状の作成が全く出来ていませんので、早速明日から行う予定でいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます