花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

暫くの間、ご無沙汰していました

2014年03月25日 | 日々の出来事



暫らくブログの投稿を
お休みさせて頂いていましたが
この期間中は、先回調子が
悪くなったと云って
爺や宅へ送られてきた
友人のパソコンをリカバリして
送り返したパソコンが
先方に届いたので
爺やが四国香川県に住んでいる
友人宅へお邪魔して
パソコンの無線LANの設定と
Windows Liveメールの
再設定を行う為に訪れていて
昨夜自宅へ帰って来ました


        ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像10枚)・・・


今回爺やは神戸・三ノ宮から高速バスに乗って、香川県・高松市迄行こうと
予約していたので、小雨が降る中をタクシーに乗って自宅を出発し
JRに乗って神戸・三ノ宮で行き、三ノ宮で乗り換える為に
高速バスセンターへ云った所、ここでは今回新設された
三ノ宮バスターミナルの開所式が行われていて
案内モニターや時刻表への点灯式が行われている最中でしたが
爺やは予約した高速バスに乗り、雨で霞んだ神戸の街並みを
見ながら高速バスは神戸・淡路・鳴門自動車道に入り
明石海峡大橋を渡って淡路島に入り、淡路島を走り抜けて
大鳴門橋を渡り小鳴門橋を渡ると、いよいよ四国に入りましたが
四国に入ると雨は既に止み、曇り空となっていて
バスは高速高松自動車道を通って、JR高松駅近くの
高速バスセンターに無事到着しましたが、友人宅へ行くのには
高松築港駅から琴平電鉄に乗り換えて、更に40分程乗車しなければならず
爺やが乗る電車が発車する迄に、少し時間が有ったので
瀬戸内海航路の船着き場へ出かけて、青春時代を思い出しながら海を眺めて
時間を潰してから電車に乗り、爺やが降りる予定の電車の駅迄
友人の奥さんに車で迎えに来てもらい、友人宅には午後4時半頃無事に到着しました

その夜は友人と一緒に、瀬戸内海で採れた新鮮な海の幸を酒の肴にして
再開を祝ってビールやお酒を飲んで談笑し、楽しい時間を過ごした後に
お風呂に入り早めに布団の中に入って、旅の疲れを取る事にしました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼ道で、人知れず雑草の... | トップ | なんとか、インターネット接... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事