
急ピッチで行われている様子をお伝えし
その時、爺やの予想では今週末辺りから
本格的な田植え作業が始まると思っていたが
先週末頃から用水路の水嵩が増えて、田んぼに水が入る様になって
水が入るのを待っいたかの様に、直ぐに田かき作業が始まり
田かきの終わった田んぼでは、今週の初めから
田植え機械の働く姿が、あちらこちらで見られる様になってきた

家族全員が総動員して、苗取りから田植え作業まで
全て人海戦術による作業で、多くの時間をかけて行ってきたが
今は田植えをする時期も、昔より随分早くなり
人手で田植えをする光景は全く見られず、機械化が進み
1反の田んぼの田植え作業も、30分弱の時間で終わってしまい
田植えの終わった田んぼは、稲の苗で緑色になっていた

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます