花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

予想よりも早く田植えが始まり・・・

2012年06月08日 | 日々の出来事

田んぼに水が入り、田かき作業が始まり・・・


6月初めの当ブログで、この地方の田植えの準備が
急ピッチで行われている様子をお伝えし
その時、爺やの予想では今週末辺りから
本格的な田植え作業が始まると思っていたが
先週末頃から用水路の水嵩が増えて、田んぼに水が入る様になって
水が入るのを待っいたかの様に、直ぐに田かき作業が始まり
田かきの終わった田んぼでは、今週の初めから
田植え機械の働く姿が、あちらこちらで見られる様になってきた

田かき作業に続いて、田植えが始まり・・・


爺やが子供の頃の田植えは、6月下旬頃に行われ
家族全員が総動員して、苗取りから田植え作業まで
全て人海戦術による作業で、多くの時間をかけて行ってきたが
今は田植えをする時期も、昔より随分早くなり
人手で田植えをする光景は全く見られず、機械化が進み
1反の田んぼの田植え作業も、30分弱の時間で終わってしまい
田植えの終わった田んぼは、稲の苗で緑色になっていた

田植えが終わり、緑色をした稲の苗が一面に・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマボウシの白い花が・・・ | トップ | 雨が降り出す前迄に、何とか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事