花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

想定外の出来事

2008年02月14日 | Weblog
キリスト教の聖バレンタインにちなんだバレンタインデーが本日やって来た
            
欧米では恋人同士が贈り物やカードを送りあう日らしい
                 
チョコレートを送る習慣は
日本ではなくてヨーロッパが起源だとも言われている
しかし、ヨーロッパのバレンタインデーは
男性から女性に送る日であって
女性から男性にチョコレートを送るのは
日本、韓国などアジア圏だけだとラジオが伝えていた
               
本日、爺やもチョコレートをもらえるとは
思っていなかったが
画像のようなチョコレートを沢山頂いた
感謝   感激の1日だった
 
<
セント・バレンタインデー
< < < < <

           サムネイル画像をクリックすると画像が変わりますょ 

           5枚画像のタグはのんのん様からお借りしました ありがとうございました 







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波の襲来 | トップ | ちょっと気になる記事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~すごい! (彩雲)
2008-02-15 07:24:29
爺やさんおはよう
バレンタイン...たくさんのチョコレートすごいですね。
彩雲。。羨ましいよ

爺やさんの人望がチョコから伝わってきます。
手作りケーキは。。。どなたから
返信する
義理チョコ? (花咲爺や)
2008-02-15 22:07:51
彩雲さん

こんばんは

バレンタインチョコレーを
昨日頂く事ができて
爺やはシアワセな1日でした。

本日も1日遅れのチョコレートを
頂いて感激 感謝です 

手作りケーキ?
それはねぇ 
秘密、ナイショで~す 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事